意味が分からない。
いやもちろん見物に行く人間の神経が。
ボランティアでもなく、見物に行って復興作業の妨げになって住民の神経逆なでしてどうすんのよ。
TVなんかで散々見せ付けられてるだろうに、まだ見たいのかね。
あんな動画(放送)を毎日見てて、まだ現地で見たいとか思う人はちょっとどうかしてると思う。
落ち込んだり凹んだりするだろ普通。
いやもちろん見物に行く人間の神経が。
ボランティアでもなく、見物に行って復興作業の妨げになって住民の神経逆なでしてどうすんのよ。
TVなんかで散々見せ付けられてるだろうに、まだ見たいのかね。
あんな動画(放送)を毎日見てて、まだ現地で見たいとか思う人はちょっとどうかしてると思う。
落ち込んだり凹んだりするだろ普通。
久しぶりに購入した星里先生の新作。
内容は、下書きまでしか描かなくなってしまった漫画家の父親に代わり、代筆をして生活を支える娘達の日常。
ま、ありえない内容ながら、そのてんやわんやぶりで笑わせてくれる良作でした。
星里節ここにありって感じで御座いました。
ビックコミックスペリオールでやってるやつより個人的な評価は上ですなー。
内容は、下書きまでしか描かなくなってしまった漫画家の父親に代わり、代筆をして生活を支える娘達の日常。
ま、ありえない内容ながら、そのてんやわんやぶりで笑わせてくれる良作でした。
星里節ここにありって感じで御座いました。
ビックコミックスペリオールでやってるやつより個人的な評価は上ですなー。
今日の『DDの日ですよー』
2011年4月16日 日常
東京に住んでる私は、土曜の深夜にやってるDOGDAYSをMX→TVKとハシゴして寝てます。
見てる番組同じなんですけどねw
人気のバロメーターであるところの、某スレッドも中々の伸びで、ちょっと嬉しい限り。
ここのところ考えさせる系統のアニメ多かったんで、こういうの見るとホッとします。
この番組のファンの方、色々と考察してる人が多いのですが、異世界モノって時点でアタマ空っぽにして観たほうが勝ちのような気がするのは気のせいでしょうか。
原作者もほんわかアニメだっつってんだからねえ。
内容は・・・OP見たときもちょっと思ってたけど、閣下×姫なカンジがヒシヒシと・・・w
見てる番組同じなんですけどねw
人気のバロメーターであるところの、某スレッドも中々の伸びで、ちょっと嬉しい限り。
ここのところ考えさせる系統のアニメ多かったんで、こういうの見るとホッとします。
この番組のファンの方、色々と考察してる人が多いのですが、異世界モノって時点でアタマ空っぽにして観たほうが勝ちのような気がするのは気のせいでしょうか。
原作者もほんわかアニメだっつってんだからねえ。
内容は・・・OP見たときもちょっと思ってたけど、閣下×姫なカンジがヒシヒシと・・・w
今日の『近所に回転寿司の銚子丸が出来た』
2011年4月15日 日常 おお、これは行かねば・・・と思ったけど、まあ1ヶ月
ぐらい土日は入れんなw
どうも並んでまで回転寿司に入ろうと言うのが個人的には分からんのだよな。
予約できる店でさくっと予約して食ったほうが効率がいいと思うんだが。
でも銚子丸のソフトクラブロールは食べたかった。
なくなったのが残念。
ぐらい土日は入れんなw
どうも並んでまで回転寿司に入ろうと言うのが個人的には分からんのだよな。
予約できる店でさくっと予約して食ったほうが効率がいいと思うんだが。
でも銚子丸のソフトクラブロールは食べたかった。
なくなったのが残念。
IS〈インフィニット・ストラトス〉 7 (MF文庫 J ゆ)
2011年4月14日 読書
まあ3巻の鈴が表紙の時からなんとなく思ってたけど、今回は突っ込ませてもらおう。
KTCのエロラノベかここの出版社はw
7巻の内容はもーひたすら箒無双。
本来、箒がメインヒロインなんだからこれはまあこんなもんか。
んで、ちょっとシャル。他はまあ空気。
新キャラに生徒会長の妹。
正直萌えねえw
で、なんとなく姉と一夏に血縁が無さそうな気配が。
んー楽しみ。
KTCのエロラノベかここの出版社はw
7巻の内容はもーひたすら箒無双。
本来、箒がメインヒロインなんだからこれはまあこんなもんか。
んで、ちょっとシャル。他はまあ空気。
新キャラに生徒会長の妹。
正直萌えねえw
で、なんとなく姉と一夏に血縁が無さそうな気配が。
んー楽しみ。
【 ロジクール コードレスデスクトップキーボードマウスセット【MK320】
2011年4月13日 日常
仕事で使ってるサブPCのキーボードが大分へたれてきたので、秋葉原に出たついでにドスパラで購入。
非常に軽いし、以前から使ってるキーボードとキー配置が似ているので買って見たが、もうちょっと打鍵の深さがあれば最高だったな。安いし。
非常に軽いし、以前から使ってるキーボードとキー配置が似ているので買って見たが、もうちょっと打鍵の深さがあれば最高だったな。安いし。
今日の『原発デモねえ』
2011年4月12日 日常 コメント (2) そらまあ危険なのは百も承知だけど。
代替施設が無いこの状況でそんなこと言われてもなあ。
じゃあ東京の夏に冷房使わずに暮らせんの?ってカンジがする。
論点がずれてるかも知れんけどねー。
つーか、太陽光発電が非常時にすぐ使えないって事に個人的にビックリなんですが。
変換のパワコンが発電所からの電力で動いてるとか、どんな罠だよと突っ込みたいw
ちなみに、太陽光発電の直通コンセントに繋ぎなおしてやるといいらしいです。
でも面倒だよなー・・・切り替えスイッチぐらい付けたらいいのに。
直通コンセントの出力は1500Wだそうなので、エアコンつけてたらアカンでしょうなー。
あ、ウチの実家太陽光発電つけてるなそういや。
後、気になったのがオール電化の住宅。
オートロックのドアが計画停電時に閉じ込め防止のために開いちゃうらしく、近所のおばさんが困ってた。
やっぱライフラインは複数にしとくのが一番かねえ。
代替施設が無いこの状況でそんなこと言われてもなあ。
じゃあ東京の夏に冷房使わずに暮らせんの?ってカンジがする。
論点がずれてるかも知れんけどねー。
つーか、太陽光発電が非常時にすぐ使えないって事に個人的にビックリなんですが。
変換のパワコンが発電所からの電力で動いてるとか、どんな罠だよと突っ込みたいw
ちなみに、太陽光発電の直通コンセントに繋ぎなおしてやるといいらしいです。
でも面倒だよなー・・・切り替えスイッチぐらい付けたらいいのに。
直通コンセントの出力は1500Wだそうなので、エアコンつけてたらアカンでしょうなー。
あ、ウチの実家太陽光発電つけてるなそういや。
後、気になったのがオール電化の住宅。
オートロックのドアが計画停電時に閉じ込め防止のために開いちゃうらしく、近所のおばさんが困ってた。
やっぱライフラインは複数にしとくのが一番かねえ。
今日の『静岡遠いわー』
2011年4月11日 日常 今日は早朝から静岡に機械のメンテに行ってました。
仕事内容は仕事と言うほどのレベルでもないので省略。
で、帰宅時に足柄SAに立ち寄ったら、箱根からお土産を売りに来てる団体(地元の組合か?)がいたので、客足が伸びないんだろうなーと思い、10個ほどお土産を購入。
ま、お客さんとか近所の人に配ればエエよなってカンジです。
仕事内容は仕事と言うほどのレベルでもないので省略。
で、帰宅時に足柄SAに立ち寄ったら、箱根からお土産を売りに来てる団体(地元の組合か?)がいたので、客足が伸びないんだろうなーと思い、10個ほどお土産を購入。
ま、お客さんとか近所の人に配ればエエよなってカンジです。
今日の『おいなにやってんだ都民!』
2011年4月10日 日常 ええええ石原さん再選っすかー!?
私も当然の話として、石原さん以外に入れに行ったわけですが・・・やっぱ対立候補は一本化しないとダメだよ。
これでますます漫画家はネットでの公開とかそういう方向を模索して行くようになっちまうんじゃないかなあと危惧してみたり。
そう言えば、数日前に発表された出版社の成人向けマンガの自粛の内容がかなり凄かったですな。
気持ちは分かるが、自分で首絞めてどうする。
正直、ロリものとかはどうでもいいですが、マンガぐれー好きに描かせてやれや、ってカンジです。
どうなるのかなあコミケとか。
妙なところで自粛しないで欲しいもんですが。
つーか、エロマンガ廃止したところで犯罪の抑制になんかならないのはデータが指し示してるんだけどね。
規制派が聞く耳持ってないからなー。
データは無視して良いとか会議で言っちゃってるし。
困ったもんだ。
私も当然の話として、石原さん以外に入れに行ったわけですが・・・やっぱ対立候補は一本化しないとダメだよ。
これでますます漫画家はネットでの公開とかそういう方向を模索して行くようになっちまうんじゃないかなあと危惧してみたり。
そう言えば、数日前に発表された出版社の成人向けマンガの自粛の内容がかなり凄かったですな。
気持ちは分かるが、自分で首絞めてどうする。
正直、ロリものとかはどうでもいいですが、マンガぐれー好きに描かせてやれや、ってカンジです。
どうなるのかなあコミケとか。
妙なところで自粛しないで欲しいもんですが。
つーか、エロマンガ廃止したところで犯罪の抑制になんかならないのはデータが指し示してるんだけどね。
規制派が聞く耳持ってないからなー。
データは無視して良いとか会議で言っちゃってるし。
困ったもんだ。
今日の『4/9はDDの日』
2011年4月9日 日常
というわけで、某掲示板で「日曜9時にやれ」とか散々な言われようのDDです。
いいじゃんこんなのほほんアニメがあったってさー。
つーか高レベルの作画がコンスタントに出来てるって事に感動を覚えますよ私は・・・まあモブはアレだけど。
一応、今期の中では「いろは」も見てはいるんだけど、他は正直なところ追いかけるのメンドくせーんで、全話終わってからか、まとめブログなんかを参照にして決めたいところ。
つかDVD/HDDレコーダーの出番ねえなーw
で、今回気になった1枚。
世の中広いもんで、こんな記号を解読したつわものがいらっしゃいます。
多少間違ってるかもしれんが、
セットリスト
1 メイビー フオルス イン ラブ
2 ブランニュー スカイ
3 スター フライト
トーク
4 ロマンテイック フォレスト
5 ウィズ ユー イズミ
6 ハニー ハニー ベイビー
7 ホーリィレイン
ミュージック セッション
8 ビリーブ イン ユー
9 フェアリーテイル
トーク
10 デスティニー
11 スタンドアップ イヤーズ
12 オンリー ワン トレジャー
だそうです。
解読というか、この文字に意味なんてあったんか・・・
解読する人もスゲーが、考えてる人がいるってことなんだよなコレw
そういや、まどかでも犬カレーさんのシーンが解読されとったなー。
製作者も「まさか解読されてしまうとは」って驚いてたもんなあ。
さて、内容は、まあなんと言うか、お気楽で見れていいです。
最後にちょっとだけお色気シーンがあるものの、全然エロくないのがこの作品の特徴かw
OPの曲にはいまだに違和感が有りますが、まあ見て行こうとおもっちょります。
いいじゃんこんなのほほんアニメがあったってさー。
つーか高レベルの作画がコンスタントに出来てるって事に感動を覚えますよ私は・・・まあモブはアレだけど。
一応、今期の中では「いろは」も見てはいるんだけど、他は正直なところ追いかけるのメンドくせーんで、全話終わってからか、まとめブログなんかを参照にして決めたいところ。
つかDVD/HDDレコーダーの出番ねえなーw
で、今回気になった1枚。
世の中広いもんで、こんな記号を解読したつわものがいらっしゃいます。
多少間違ってるかもしれんが、
セットリスト
1 メイビー フオルス イン ラブ
2 ブランニュー スカイ
3 スター フライト
トーク
4 ロマンテイック フォレスト
5 ウィズ ユー イズミ
6 ハニー ハニー ベイビー
7 ホーリィレイン
ミュージック セッション
8 ビリーブ イン ユー
9 フェアリーテイル
トーク
10 デスティニー
11 スタンドアップ イヤーズ
12 オンリー ワン トレジャー
だそうです。
解読というか、この文字に意味なんてあったんか・・・
解読する人もスゲーが、考えてる人がいるってことなんだよなコレw
そういや、まどかでも犬カレーさんのシーンが解読されとったなー。
製作者も「まさか解読されてしまうとは」って驚いてたもんなあ。
さて、内容は、まあなんと言うか、お気楽で見れていいです。
最後にちょっとだけお色気シーンがあるものの、全然エロくないのがこの作品の特徴かw
OPの曲にはいまだに違和感が有りますが、まあ見て行こうとおもっちょります。
今日の『深夜の余震』
2011年4月8日 日常 いやメッチャ焦った。
「まあ余震はあっても震災レベルのはこないんじゃね?」と思ってたところだったもんで。
風呂に入って小説読みながらノンビリしてたら、ドアの向こうであの警告音がしたわけです。
http://www.youtube.com/watch?v=X8g3m2FCQrY
↑これ。
聞き間違いかと思ったけど、念のためにドアを開けたら、消し忘れてたTVからの音でした。
慌ててバスタオルで体を拭き始めたところに「ゴオッ」という音と一緒に横揺れが。
しかも、2回に分けてきやがったもんで、パンツもはかずに部屋着を直接着て待機。
幸いにも、調布は大したことは無かったんですが、いやもう勘弁して欲しい。
試される大地って北海道じゃねーのかよとかくだらんこと考えてしまいました。
「まあ余震はあっても震災レベルのはこないんじゃね?」と思ってたところだったもんで。
風呂に入って小説読みながらノンビリしてたら、ドアの向こうであの警告音がしたわけです。
http://www.youtube.com/watch?v=X8g3m2FCQrY
↑これ。
聞き間違いかと思ったけど、念のためにドアを開けたら、消し忘れてたTVからの音でした。
慌ててバスタオルで体を拭き始めたところに「ゴオッ」という音と一緒に横揺れが。
しかも、2回に分けてきやがったもんで、パンツもはかずに部屋着を直接着て待機。
幸いにも、調布は大したことは無かったんですが、いやもう勘弁して欲しい。
試される大地って北海道じゃねーのかよとかくだらんこと考えてしまいました。
今日の『被災者の本音、と言うか叫び』
2011年4月7日 日常http://anond.hatelabo.jp/20110407001402
すげえ本音だ。
書いてある事の真実を考えても仕方が無いので、とりあえず本音だと信じてます。
まあ阪神の時もこういう意見は当然あった。
いまだに苦労してる人一杯いるもんな。
結局、自分を救えるのは自分しかいないなのだと言う事なんだろうか。
それもまた救いの無い話ではあるよなあ・・・
すげえ本音だ。
書いてある事の真実を考えても仕方が無いので、とりあえず本音だと信じてます。
まあ阪神の時もこういう意見は当然あった。
いまだに苦労してる人一杯いるもんな。
結局、自分を救えるのは自分しかいないなのだと言う事なんだろうか。
それもまた救いの無い話ではあるよなあ・・・
IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]
2011年4月6日 映画 コメント (2)
まとめブログで知ったのだが、IS1巻の売り上げがすごいらしい。
今期の中ではセールスTOPの様で、なんか意外だ。
いやまあ安心して見れる作品だもんなー。
寝る前に見ても問題ない作品ですw
まどかは面白いけれども・・・
どうもDVDまで買う気にはならんのう。
今期の中ではセールスTOPの様で、なんか意外だ。
いやまあ安心して見れる作品だもんなー。
寝る前に見ても問題ない作品ですw
まどかは面白いけれども・・・
どうもDVDまで買う気にはならんのう。
今日の『DOG DAYSって知ってるかい』
2011年4月5日 日常
今朝、友人から「スゲーアホなアニメ始まったからすぐ見ろ!』と言うメールが来て知りました昨日ぐらいから始まったらしいアニメ『DOGDAYS』。
『ぜひ予備知識無しで見て欲しい』と言われたので、予備知識無しで観始めたのですが・・・
こ、これは確かに(いい意味で)アホすぎるwww
主人公が異世界に召喚されて、勇者に選ばれるっていう王道(?)話なんですが、戦争ってのがどうみても「風雲たけし城」+「SASUKE」なアスレチックワールドでの戦い。
死人や怪我人が出ないように努めるのが主催者の努めであるらしいという、なんとものほほんアニメ。
ここのところ、やたらと重い話なアニメが話題だったんでたまにはこんなのもいいかなと思いましたw
声とキャラが合ってないのは気になりましたけどねー。
『ぜひ予備知識無しで見て欲しい』と言われたので、予備知識無しで観始めたのですが・・・
こ、これは確かに(いい意味で)アホすぎるwww
主人公が異世界に召喚されて、勇者に選ばれるっていう王道(?)話なんですが、戦争ってのがどうみても「風雲たけし城」+「SASUKE」なアスレチックワールドでの戦い。
死人や怪我人が出ないように努めるのが主催者の努めであるらしいという、なんとものほほんアニメ。
ここのところ、やたらと重い話なアニメが話題だったんでたまにはこんなのもいいかなと思いましたw
声とキャラが合ってないのは気になりましたけどねー。
今日の『仕事がバラシになって』
2011年4月4日 日常 やる事が無いなんて状況になってしまった。
3月の仕事が震災で悉くダメになってしまったので、4~6月は地獄なんじゃなかろうかと思う・・・
3月の仕事が震災で悉くダメになってしまったので、4~6月は地獄なんじゃなかろうかと思う・・・
今日の『やったよ!連絡ついた!』
2011年4月3日 日常 宮城県は松島&石巻のお客様と、ようやく連絡がついたそうです。
被災されてはいますが、担当者様も無事だそうですが、すんげー寒くて体調管理に必死だそうです。
ただ、やはり誰がどうなったと言うのは、さすが強面営業さんも聞けなかった様で、機械がどうなってるのかも聞けてない様子。
ま、しゃあないです。
今の状況で聞けるやつは報道のレポーターぐらいのもんでしょう。
つかもう、電気制御系は機械まるごとの入れ替えなんじゃなかろうか・・・
被災されてはいますが、担当者様も無事だそうですが、すんげー寒くて体調管理に必死だそうです。
ただ、やはり誰がどうなったと言うのは、さすが強面営業さんも聞けなかった様で、機械がどうなってるのかも聞けてない様子。
ま、しゃあないです。
今の状況で聞けるやつは報道のレポーターぐらいのもんでしょう。
つかもう、電気制御系は機械まるごとの入れ替えなんじゃなかろうか・・・
あーもうめんどいなあーと思いながら朝5時半に出勤。
大塚駅の近所にある事業地で、お客さんの車が隣家の壁に突っ込み、壁がメッチャ破損したんである。
幸いなことに、壁そのものは私らの敷地のものなので、私らが補修すればいい話なんですが・・・
バックしてて壁にぶつかったって言ってましたが、どんな速度出してりゃあんなことになるんだか・・・
まあ、作業そのものは工事業者さんがやってくれるので、私は現場の監督と言ったところ。
ミスが無いように仕事を進めていだたくだけです。
仕事が終わって自宅に戻ったら既に夕刻。
ま、お金になるんでそこはラッキーと考えるしかないかw
大塚駅の近所にある事業地で、お客さんの車が隣家の壁に突っ込み、壁がメッチャ破損したんである。
幸いなことに、壁そのものは私らの敷地のものなので、私らが補修すればいい話なんですが・・・
バックしてて壁にぶつかったって言ってましたが、どんな速度出してりゃあんなことになるんだか・・・
まあ、作業そのものは工事業者さんがやってくれるので、私は現場の監督と言ったところ。
ミスが無いように仕事を進めていだたくだけです。
仕事が終わって自宅に戻ったら既に夕刻。
ま、お金になるんでそこはラッキーと考えるしかないかw
今日の『エイプリルフールと言えば』
2011年4月1日 日常 昨今のネットでは、エイプリルフールネタが流行っているようですが、まあ特に嘘つかないといけないような事も無いのでスルーで。
でも、個人的には円谷のレッドマンネタがちょっと見たかったw
http://www.youtube.com/watch?v=kVwaBk0LXO4&feature=related
ネタの仕込み具合のレベルの高さではニトロ+のコレでしょうか。
つか、脚本家つながりでなんかやるだろーとは思ってたけど・・・無駄にクオリティが高い。
正直、笑いが止まりませんw
でも、個人的には円谷のレッドマンネタがちょっと見たかったw
http://www.youtube.com/watch?v=kVwaBk0LXO4&feature=related
ネタの仕込み具合のレベルの高さではニトロ+のコレでしょうか。
つか、脚本家つながりでなんかやるだろーとは思ってたけど・・・無駄にクオリティが高い。
正直、笑いが止まりませんw
明日から4月と言うこともあって、新入社員や中途社員の紹介が有りました。
と言うのも、大阪に営業が2人中途で入るから。
営業はなー・・・正直なところ、中途が一番だな、経験者優遇で取ることをオススメする。
新入社員は速攻で逃げ出すのが多いので、入社後しばらくは手元に置いて、基礎をみっちり叩き込まないとすぐにめげてしまいます。
ま、うちの会社はマニュアルの出来が今ひとつなので、仕方ない面もありますが・・・
ただ、個人的には、先人の制作したマニュアルをベースにして、自分専用のマニュアルに改訂していくのが一番良いと思います。
書けば覚えるし、理解のしにくかったところも結構すらすら入ってくると思うのですよ。
と言うのも、大阪に営業が2人中途で入るから。
営業はなー・・・正直なところ、中途が一番だな、経験者優遇で取ることをオススメする。
新入社員は速攻で逃げ出すのが多いので、入社後しばらくは手元に置いて、基礎をみっちり叩き込まないとすぐにめげてしまいます。
ま、うちの会社はマニュアルの出来が今ひとつなので、仕方ない面もありますが・・・
ただ、個人的には、先人の制作したマニュアルをベースにして、自分専用のマニュアルに改訂していくのが一番良いと思います。
書けば覚えるし、理解のしにくかったところも結構すらすら入ってくると思うのですよ。
ブルーレイでISを買っちまったもんで、久しぶりにPS3を棚から引っ張り出して電源入れてみました。
冷静に考えて、これがあればブルーレイレコーダーの代わりにもなるわけで、つくづくDVDレコーダーを買ったのが悔やまれる。
しかも全然録画してねえしw
冷静に考えて、これがあればブルーレイレコーダーの代わりにもなるわけで、つくづくDVDレコーダーを買ったのが悔やまれる。
しかも全然録画してねえしw