貰った薬が良く効いて、明日には仕事に復帰できそうなカンジ。
この間に何かトラブルでもあったら出かけなきゃいけなかったんだけど、お蔭様で平日にしっかり休めました。
まあせきとかタンが絡むとか大した事は無いんだけど、やっぱノドを傷めやすい傾向のある私はその辺をしっかりやって行かんとダメなわけです。
 
なんせ東日本で担当者私1人ですからな・・・
まあ地方に出かけることはそんなに無いけどさー。
 こんな小さいもんじゃありませんが、2.2×20mの背景用トレペを購入いたしました。
 
これで以前からやってみたかったファッションポートレートが撮れるぜーフフフ。
 詳しくはヒミツ日記へGo!
 なんかまったく薬が効いてる気がしないので、彩度病院で診察してもらう。
 
なんか微熱が出てるし・・・orz
 
しかも、今度処方されたのはトローチ。
こんなもん貰うために病院行ったんじゃねええええw
 
で、思い切って薬局で普段飲んでるベンザブロック喉の傷みタイプを購入して飲む。
 
すげえ効くよベンザブロック。
後ノド飴&トローチ最強。
 20日の用事に治療を間に合わせるため、じっとガマンの子です。
つーかこの薬効いてるのか!?
 朝起きたら少しノドがヒリヒリするので病院へ行ってきました。
 
20日に用事があるので、絶対治せる薬を処方して~とお願いしたらロキソニンとかを処方された。
結構キツイらしく、何かフラフラする。
これ絶対血圧上がってるだろ。

出るだろうなーとは思ってたけど、やっぱり出てたのねBD版。
でも、この時期のアニメにBDにしてまで見る必要あんのかなあ?とちょっと疑問が。
 
まあお布施ですかね、ファンとしては。
久しぶりニコニコ動画に課金しまして、公式ニコ生とか見てるんですが、ちょっとどえらい動画があったのでご紹介。
 
つーか、今ニコニコの公式動画ってエロ関係もあるんやねービックリ。
変態天国だな日本はw
 最近これにハマってまして、カメラにこいつを3~4個取り付けて、暗~い部屋にモデルが浮き上がってるようなカンジで撮るのが好きです。
 
モノブロックで撮れば同じようなことが出来るのですが、撮影会やイベントだとさすがにそうも言ってられないので、コイツが重宝しています。
 
ちなみに、これにグリップを取り付けて、バッテラの代わりにするなんて事も出来ます。何気にオススメ。
 
メーカーによって価格は様々ですが、1万円程度でストロボよりも扱いやすい照明が手に入ると思えば中々ではなかろうかと思います。
さすがに1つだけではメイン光源には成らんけども。
 これの豹柄を改めて購入。
以前に購入したやつは古くなってたんで、ポイしちゃいました。
まあね、何回も使い回しするのもモデルさんに失礼ですしおすし。
 
デジタルアークさんとこのイベントでスタジオにお邪魔した時にやっぱ良いよなあーと思って購入に踏み切りましたが、大阪に住んでた頃じゃ考えられん買い方だよなあ・・・
有り難い事です。
 
 震災から1年たったわけですが、どうにも仕事の方が中々に決まりません。
復興工事か調査案件か、どちらに組することになるのか、聞く人によって全然言うことが違うので正直困ってます。
 
石巻か東京残留か・・・んー参ったもんです。
 ホントにどうしようもないわーこの政府・・・
いくらなんでも酷すぎる。
 
さて、気を取り直しまして、震災後1年のお話でも書こうかなと思ったわけです。
ま、書いてるの13日の午前1時半ですけど。
 
で、11日は何をしてたかといいますと、休日出勤→AV女優のイベントに参加、のコンボ。
14時46分の震災の時刻には遅めの昼食をとっておりまして、盛りソバ食べながら黙祷してました。
 
 早いもんですね、1年。
既に仕事で福島、郡山、仙台、石巻、松島、と訪れているのですが、復興工事の予定が遅れに遅れておりまして、中々歯がゆい思いをしております。
 
ま、色々あるんでねー・・・
 
 震災当日の話をしますと、震災2日前に石巻での出張を終えて東京に戻り、震災当日は中央道を八王子に向けて走ってたところでした。
ちなみに、私は車がスリップした程度にしか感じず、未だにどれだけ揺れたのか分からずじまいです。
 
自宅に帰るのに若干の時間は要したのですが、特にこれと言って公私両面で被害があったわけでもなく、「いやー揺れたんだなあ」と言うのが本音でした。
 
ただ、本来の出張予定が、震災当日15時までだったことが未だに頭から離れません。
アレを食らってたら今の私はここでのんびりとPCを見てるなんて事は叶わなかったでしょうし、最悪死んでたっつーのがなんとも複雑な感情を抱かせます。
 
震災2日目に営業君からもたらされた、取引先300人行方不明の情報もキツかった。
実際には3名の方が亡くなっておりまして、誤報と言うか連絡が取れない、という話だったのですが。
 
 津波に巻き込まれる夢も震災の後、良く見たなあ。
感受性が豊かなのか、妄想癖がたくましいのか、夜中に汗びっしょりになって飛び起きることもありました。
 
私は元々ヘンな夢をリアルに感じるほど明快に見るタチでして(口の中にバッタが飛び込んでくる夢とか)、これが悪い方に作用するもんですからたまったもんではなく、この時期は相当ストレスがあったと思います。
近所のお年寄りが余震に怯えることから落ち着いて、地域全体が落ち着いたので、緊張の糸が緩んだってのがあるのかも知れないのですが。
 
 そういうことを考えますと、じゃあ震災に遭った人ってどうなのよ?と言う事に至る訳です。
自分の体験したことを夢でも体験するのか・・・
あり得んわ・・・
 
亡くなった人への鎮魂もモチロンですが、今生きている人が安からになれるように頑張って行こう、と日記書いてて改めて思いを新たにしました。
 
出張早く決まらないかなあ。
 マミさんのコス衣装を撮ろうという話があって、最近コスの出来をアキバなんかでチェックするようになった。
 
やっぱ値段がいいものは質が段違いだわ。
3000円ほどの違いでかなり出来に差があるので、やっぱ最低でも8000円程度のものを買うべきなんだろうな。
 
ま、一番の驚きは男性用サイズがあったことだが・・・
悪いけど見たくないw
宮下つばささんに、以前に撮影会で撮った写真をデータでお渡ししようと思ったのでお聞きしたところ、「今度アキバでイベントあるんだよね!」。あ、はい承知しましたw
 
そんなわけで本日、アキバのラムタラで買ってきました、作業服でw
 
せっかく買ったんだからってことで見てみました。
 
まさかのパンチラのみでしたw
 
AV女優が脱がないDVDがこの世にあろうとはw
フェチの世界は奥が深いぜ・・・


 今日やってたフジTVの震災特番は良かった。
明日に繋げよう、といったメッセージ性の高い作品だったように思う。
ああいう作品は見ていて良かったと思うし、また見たいと思うよなあ。
 
でも、個人的には、まだ震災の映像は見たくないかな。
見なきゃいけない、と思って見るけど、やっぱ震災2日前まで泊まってたホテルが流されてるとことか、修理に通ってた現場の工場が流されていくのを見るのは、1年ぐらいでは気持ちのいいもんじゃないわ。 
まあ気持ちの良いもんになってたまるかって話ですが。
 
 震災特番やるなら、今の現状と、これからどうするか、って切り口で見せてくれた方が見る側としてはホッとする。
 
津波の映像ばっか見せられてもなあ。
 BD発売までガマンしようと思ってたけど、誘惑に負けて見てしまいました・・・orz
素晴らしかったので思い残すことは何も無いです。
 
俺妹、あの花に続いて欲しくなった作品でした。
でもこんなに早く主人公とヒロインがくっついて大丈夫なのかなw
 こりゃ嬉しい!早速申し込みだ!
詳細はヒミツ日記にて!
 今日の午後6時から西山さやかさんの撮影会があるってことで、申し込みに参加してきました。
もちろんネット上でなんですが。
 
午後6時ジャストに申し込みして、一晩連絡を待った後、「申し込み承りました」とのメールを頂く。
 
おっしゃ次は背景持って行くぜ!
●06時:起床→出社つーか会社の事務所に住んでるw
●08時:現場入り。作業開始。
●12時:NewsPromotion撮影会。
 相沢桃さんの撮影会に参加~。
巴マミさんのコスプレ衣装撮ったり社長さんがコッソリ買ってたまどかの衣装着たのを見たり。
家に帰ってからコスプレ衣装検索したんだけど、質が値段に直結してんのね。
見栄えがいいやつで撮りたいなーせっかくだし。
●16時:OKT48撮影会。
 初めての西山さやかさんの個撮。
ずっと個人撮影をされてたそうで、なんか意外。
●19時:現場に戻る。
 電源入れて設定を再チェック。
昔の上司いわく、「まくす君はおっちょこちょいだから、大丈夫と思ったらもう1回確認しなさい」の言葉は今でも身に沁みておりますS専務!
●21時:帰宅。写真を数枚確認して寝る。
 今日は休日出勤。
最近、貯まりに貯まった有休消化のため、月曜と火曜を休みにしてるってのに休日出勤しなきゃならんとはw
 
で、現場に到着するなり工事業者さんから「まくすさん、すいません配線ミスっちゃいました」。
直流の+-を間違えるか普通・・・
 
さらに機械のコネクタに挿す配線の手順を間違えるし、配線の仕方を忘れてるし、現場を任せるなんて絶対ムリ。
しょうがなく、21時過ぎまで機械のチェック。
 
電源を入れて動作チェックだけ行い、自宅で爆睡。
明日は撮影会ついでに仕事だわー・・・

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索