今日の『熊谷で仕事?』
2011年12月24日 日常 今日は朝から熊谷で仕事をしようと思ってたんですが、目が覚めたら既に11時w
仕方が無いので、車で移動してそのまま鈴木瞳さんのお仕事現場に少しお邪魔。
で、そのお店で以前から欲しかったブツを数点発見したので速やかに購入。
やはり品揃えと言う点で、秋葉原と同じとは行かないだろうなと思ってたんですが、かなりオタグッズが揃っててビックリ。
特に、クジ系が相当なレベルでした。
ゲーセンの商品とかはやはり秋葉原に軍配でしたが、まあそりゃそうですわなw
で、もう夕方になっていたので、家を出る前に予約したホテルに投宿し、すぐ近所の『じとっ子』で宮崎料理を満喫、
ここは、撮影会の打ち上げでもよく愛用させていただいてるお店『塚田農場』の系列店です。
チェーン系の店としては出色の存在です。
お値段も質の割に安く、1人5000円もあれば十分に飲み食い出来ます。
それにしてもマンゴーサワー旨かった・・・
いや料理も全部旨いし、客あしらいも良かった。
ライセンス店だと言うことでしたが、そういうところはしっかりしてるのかなーと感心。
ま、イブですからお客さんの入りが少ないのはご愛嬌と言うところでしょうか。
良く寝れるわこりゃw
仕方が無いので、車で移動してそのまま鈴木瞳さんのお仕事現場に少しお邪魔。
で、そのお店で以前から欲しかったブツを数点発見したので速やかに購入。
やはり品揃えと言う点で、秋葉原と同じとは行かないだろうなと思ってたんですが、かなりオタグッズが揃っててビックリ。
特に、クジ系が相当なレベルでした。
ゲーセンの商品とかはやはり秋葉原に軍配でしたが、まあそりゃそうですわなw
で、もう夕方になっていたので、家を出る前に予約したホテルに投宿し、すぐ近所の『じとっ子』で宮崎料理を満喫、
ここは、撮影会の打ち上げでもよく愛用させていただいてるお店『塚田農場』の系列店です。
チェーン系の店としては出色の存在です。
お値段も質の割に安く、1人5000円もあれば十分に飲み食い出来ます。
それにしてもマンゴーサワー旨かった・・・
いや料理も全部旨いし、客あしらいも良かった。
ライセンス店だと言うことでしたが、そういうところはしっかりしてるのかなーと感心。
ま、イブですからお客さんの入りが少ないのはご愛嬌と言うところでしょうか。
良く寝れるわこりゃw
コメント