今日の『仙台→東京へ』
2011年12月11日 日常 まーしんどかった出張を終えまして、ようやく東京へ。
幸いにも日曜でしたので、それほどの渋滞にも出会わず、速やかに自宅へ。
そういや、東北道のアスファルトの歪みがかなり改善されてました。
道の途中にも、まだまだ復旧工事の出来てない箇所がいたるところに見受けられてました(壁とか結構ひどい)。
何年も掛かるんだなあと実感した瞬間です。
そうそう、この出張の間にホテルの方からたらふくイチゴをご馳走になりました。
あんなに大きくて美味しいのに、いざ出荷すれば、某スーパーに二束三文で買い叩かれたりするそうで、「東北支援」とかキレイごとを言いつつ、企業と言うのは中々にえげつない事をするもんだ、と眉をひそめたのでした。
幸いにも日曜でしたので、それほどの渋滞にも出会わず、速やかに自宅へ。
そういや、東北道のアスファルトの歪みがかなり改善されてました。
道の途中にも、まだまだ復旧工事の出来てない箇所がいたるところに見受けられてました(壁とか結構ひどい)。
何年も掛かるんだなあと実感した瞬間です。
そうそう、この出張の間にホテルの方からたらふくイチゴをご馳走になりました。
あんなに大きくて美味しいのに、いざ出荷すれば、某スーパーに二束三文で買い叩かれたりするそうで、「東北支援」とかキレイごとを言いつつ、企業と言うのは中々にえげつない事をするもんだ、と眉をひそめたのでした。
コメント