来年の3月まで、朝3時起床で仕事に出ると言うのを担当してるのですが、これがまた格別に眠い。
 
仕事内容は、クライアントの下請け先倉庫に行って、運送会社が持ってきた製品の納入確認。
 
ホントに確認するだけなので、下請けがフォークリフトで製品を倉庫に入れていくのを見てるだけ。それだけ。
終わったら、クライアント、下請け、運送会社、私、がそれぞれ確認書類にサインしてお仕舞い。
 
なんでこんなことしてるかと言うと、倉庫に納入された製品に派手なキズが入ってたから。
 
信じ難いことですが、
運送会社は「最初からキズが入ってた」
下請けは「ウチは落としてない」
なんて言いますので、誰がキズをつけた犯人かわからない。
 
メーカーである私んとこの会社からすれば、大得意様に不良品送るわけが無い。
つか予備の製品一杯あるし。
 
んで、喧々諤々の結果、上記のようなことを来年3月まで週に1~3回のペースでやることに・・・
 
いやまあ、幸いにも、巡回ルートの途中に位置してる倉庫なので、そんなに無駄足とかではないんですけれども・・・
 
 とにかく眠い。
慣れてないってのも大きいのだろうけれど、早出した分早く終わって帰宅→シャワー→仮眠→夕方目覚める→書類仕事する→寝る、の繰り返しなので、なんか体の調子が狂います。
 
どうにかなんねえもんかなコレ。
 

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索