今日の『つい来たか東京都の不健全図書類指定』
2011年2月15日 日常http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2011/02/40l2f100.htm
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1229933708343&SiteID=0
ツイッターなんかでは、著者側の方で増刷が取りやめになったり、返本になるんじゃないかとか、結構な騒ぎになってますが、マスコミは完全スルーなのかしらコレ。
で、指定受けると何が困るかってーと、成人区分にある法律に定められた規定が取れない書店からは本が注文されないんじゃないかってことらしい。
上のURLの下側を見る限り、なるほど規定があるようだけれど、何とかなるんじゃないのかこの程度の規定なら、と思ってしまうんですが。
取次ぎが無くなるってのがやっぱ最大のダメージなんだろな。
まあ、正直なところ、コンビニの成人向けの雑誌コーナーに置かれてるマンガが、単行本になると一般向けで販売されてるんだからワケわからん、ってのも確かにわからないではないです。
私自身、ずっと「なんかおかしくねーか?」って思ってたんですが、成人マンガ書いてる方が、同じような内容のマンガを一般でも描けてるって事も妙な話だと思ってたのですよ。
たとえばアクションコミックスとか。
成人向け&一般向け両方描いてる某漫画家さんの大ファンなのですが、何回見ても成人向けも一般向けも「似たようなもんだよなあ」って思ってました。
まあ、性器描写の差とかはあるのかな。
なので、今回のことは「そらまあ指定受けるんじゃない」って感想です。
で、今回の指定された作者さんですが。
ジェームスほたてさんのマンガについては読んだことが無いのでスルー。表紙はエロイ。
ただ、ほたてさんがツイッターに書いてらっしゃる「爽やかでもラブラブでも「夢を叶えるまで清らかでいようね」と誓い合った若い恋人たちがクライマックスで結ばれる感動的なSEXでも、それを絵で表現しているマンガは全て不健全図書指定が当たるロシアンルーレットに強制参加させられているわけです]って意見には、正直「そうなのかなあ?」って感じです。
私ね、シナリオ重視のエロゲー(特にタイプムーン)やってる最中に、エロシーンになったら滅茶苦茶興ざめする方なんですよ。
「こんなエエ話の途中でエロシーンか・・・」って。
もー速攻で早送りしますからねー。
シナリオで魅せるゲームは朝チュンでいいじゃん、とか思ってるほうなので、上記の意見には?ですなー。
まぁ後、その内容で抜けるのか?と言う疑問と、成人向けマンガでそんなの描かせてもらえるんだろうかとは思うw
続いて大見武志さん。
何回か散見したことがあります。
公式サイトでも、『淫乱すぎるお姉さんの性告白8話を収録!!』とか宣伝文句書かれてるんだから、まあ指定受けても不思議ではないわなw
英丸さんのマンガは・・・なんと言うかそのまま過ぎるだろと思うwボイン学園て。
内容は未見だけど、普段どおりの内容なら仕方ない。
板場広しさんは既に何回か指定受けてたような記憶が。
正直、私はこの人の絵を見てもまったくムラムラしないんだよなー。
なんか規制側に狙い撃ちでもされてんじゃないの?
まあ、私は嗜好がNTR方向なので、今更ライトなエロマンガ持ってこられてもレーダーが反応しないから仕方ないかw
んーまあこんなもんか・・・あの辺りの雑誌のマンガはこれからキツくなるんだろうなー。
艶々さんなんてどうなるんだろ。
たとえば母が、も一般なんだね。うーむ。
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1229933708343&SiteID=0
ツイッターなんかでは、著者側の方で増刷が取りやめになったり、返本になるんじゃないかとか、結構な騒ぎになってますが、マスコミは完全スルーなのかしらコレ。
で、指定受けると何が困るかってーと、成人区分にある法律に定められた規定が取れない書店からは本が注文されないんじゃないかってことらしい。
上のURLの下側を見る限り、なるほど規定があるようだけれど、何とかなるんじゃないのかこの程度の規定なら、と思ってしまうんですが。
取次ぎが無くなるってのがやっぱ最大のダメージなんだろな。
まあ、正直なところ、コンビニの成人向けの雑誌コーナーに置かれてるマンガが、単行本になると一般向けで販売されてるんだからワケわからん、ってのも確かにわからないではないです。
私自身、ずっと「なんかおかしくねーか?」って思ってたんですが、成人マンガ書いてる方が、同じような内容のマンガを一般でも描けてるって事も妙な話だと思ってたのですよ。
たとえばアクションコミックスとか。
成人向け&一般向け両方描いてる某漫画家さんの大ファンなのですが、何回見ても成人向けも一般向けも「似たようなもんだよなあ」って思ってました。
まあ、性器描写の差とかはあるのかな。
なので、今回のことは「そらまあ指定受けるんじゃない」って感想です。
で、今回の指定された作者さんですが。
ジェームスほたてさんのマンガについては読んだことが無いのでスルー。表紙はエロイ。
ただ、ほたてさんがツイッターに書いてらっしゃる「爽やかでもラブラブでも「夢を叶えるまで清らかでいようね」と誓い合った若い恋人たちがクライマックスで結ばれる感動的なSEXでも、それを絵で表現しているマンガは全て不健全図書指定が当たるロシアンルーレットに強制参加させられているわけです]って意見には、正直「そうなのかなあ?」って感じです。
私ね、シナリオ重視のエロゲー(特にタイプムーン)やってる最中に、エロシーンになったら滅茶苦茶興ざめする方なんですよ。
「こんなエエ話の途中でエロシーンか・・・」って。
もー速攻で早送りしますからねー。
シナリオで魅せるゲームは朝チュンでいいじゃん、とか思ってるほうなので、上記の意見には?ですなー。
まぁ後、その内容で抜けるのか?と言う疑問と、成人向けマンガでそんなの描かせてもらえるんだろうかとは思うw
続いて大見武志さん。
何回か散見したことがあります。
公式サイトでも、『淫乱すぎるお姉さんの性告白8話を収録!!』とか宣伝文句書かれてるんだから、まあ指定受けても不思議ではないわなw
英丸さんのマンガは・・・なんと言うかそのまま過ぎるだろと思うwボイン学園て。
内容は未見だけど、普段どおりの内容なら仕方ない。
板場広しさんは既に何回か指定受けてたような記憶が。
正直、私はこの人の絵を見てもまったくムラムラしないんだよなー。
なんか規制側に狙い撃ちでもされてんじゃないの?
まあ、私は嗜好がNTR方向なので、今更ライトなエロマンガ持ってこられてもレーダーが反応しないから仕方ないかw
んーまあこんなもんか・・・あの辺りの雑誌のマンガはこれからキツくなるんだろうなー。
艶々さんなんてどうなるんだろ。
たとえば母が、も一般なんだね。うーむ。
コメント