今日の『俺妹 第7話 感想』
2010年11月14日 日常
えー、本日も恒例の時間がやってきました。
正直な話、毎週日曜のこの時間を迎えるために生きていると言っても過言ではないような生活の周期になりつつあります。
この話は飛ばすんじゃないかなーと思ってた妹小説家編がしっかり描かれてる・・・飛ばしすぎじゃないのか色々とw
しかし、渋谷に小説のロケハンに行った高坂兄妹の、特に買い物シーンなんかは、やはり小説を読んで脳内補完しただけでは物足りない部分もあったりしますので、アニメになってよかったなーと思った部分です。
ちなみに思ったのは、109にあんな風なアクセショップあったっけなあってこと。
渋谷の地下街にそれっぽいアクセ屋があったけど。
演出とか話の筋立てには不満も無いのですが、いくら原作どおりに進めるわけに行かなかったとしても、桐乃が書く小説の内容が・・・ちょっと・・・w
時間無いのかなやっぱり。
正直な話、毎週日曜のこの時間を迎えるために生きていると言っても過言ではないような生活の周期になりつつあります。
この話は飛ばすんじゃないかなーと思ってた妹小説家編がしっかり描かれてる・・・飛ばしすぎじゃないのか色々とw
しかし、渋谷に小説のロケハンに行った高坂兄妹の、特に買い物シーンなんかは、やはり小説を読んで脳内補完しただけでは物足りない部分もあったりしますので、アニメになってよかったなーと思った部分です。
ちなみに思ったのは、109にあんな風なアクセショップあったっけなあってこと。
渋谷の地下街にそれっぽいアクセ屋があったけど。
演出とか話の筋立てには不満も無いのですが、いくら原作どおりに進めるわけに行かなかったとしても、桐乃が書く小説の内容が・・・ちょっと・・・w
時間無いのかなやっぱり。
コメント