今日の『選挙が近いですね』
2009年8月26日 日常 選挙が近いですねー、ってか次の日曜じゃねえか。
さて、今回の選挙、どうやら民主党が圧勝しそうだとか3社報道で言われてますが、まああの調査自体、3社合同でやったんだしねえ、同じような結果が出て当たり前だよねえ(^▽^;)
何でも、各社資金がないので、3社それぞれで調査を出来なかったらしく、合同で調査をやって、その結果の受け止め方がそれぞれだった、と。
いやータネがばれるとしょうも無い事ですなーw
さてさて閑話休題。
今回の選挙、私ももう期日前投票でやってきましたですよ。
どこに投票したとかはさすがに書けないんですが、まあ、あそこだけは入れたらアカンでしょ、ってのは暗黙の了解と言うかなんというか・・・
こないだTVで司会者が旨い事言ってましたが、自民党にしろ公明党にしろ民主党にしろ、どこの党でも実際にはたいして変わらんのじゃないか、という事です。
敢えて言うなら、不満の自民党、不安の民主党、って事のようです。
今までの政策を見て、これで信任してくれって言ってくる自民党か、政権を奪取したとして、ホンマにやれんのかお前ら、というう民主党。
まあ、個人的には民主党はなんで財源出さねえんだってのが最大の不満なんですけれども・・・
こっちの政策は良くてもあっちのがダメ、ってカンジなので、一概にどこの政党がイイ!と言えないってのは、私もマニフェスト読んでて思いましたが・・・
あ、ちなみにマニフェストって候補者の事務所の前に雑に山盛りしてたりするので、持って帰って読むといいですよ。
候補者の「如何に私が素晴らしいか」ってことが延々と書かれた自己紹介等が書かれてる方は・・・まあ半身浴のお供にでも。
私は風呂入りながら読んでたら鼻血が出ましたが。
ま、どちらにせよ、耳触りのいい事ばっかり言ってる政党には不信感しか感じませんわな・・・
さて、今回の選挙、どうやら民主党が圧勝しそうだとか3社報道で言われてますが、まああの調査自体、3社合同でやったんだしねえ、同じような結果が出て当たり前だよねえ(^▽^;)
何でも、各社資金がないので、3社それぞれで調査を出来なかったらしく、合同で調査をやって、その結果の受け止め方がそれぞれだった、と。
いやータネがばれるとしょうも無い事ですなーw
さてさて閑話休題。
今回の選挙、私ももう期日前投票でやってきましたですよ。
どこに投票したとかはさすがに書けないんですが、まあ、あそこだけは入れたらアカンでしょ、ってのは暗黙の了解と言うかなんというか・・・
こないだTVで司会者が旨い事言ってましたが、自民党にしろ公明党にしろ民主党にしろ、どこの党でも実際にはたいして変わらんのじゃないか、という事です。
敢えて言うなら、不満の自民党、不安の民主党、って事のようです。
今までの政策を見て、これで信任してくれって言ってくる自民党か、政権を奪取したとして、ホンマにやれんのかお前ら、というう民主党。
まあ、個人的には民主党はなんで財源出さねえんだってのが最大の不満なんですけれども・・・
こっちの政策は良くてもあっちのがダメ、ってカンジなので、一概にどこの政党がイイ!と言えないってのは、私もマニフェスト読んでて思いましたが・・・
あ、ちなみにマニフェストって候補者の事務所の前に雑に山盛りしてたりするので、持って帰って読むといいですよ。
候補者の「如何に私が素晴らしいか」ってことが延々と書かれた自己紹介等が書かれてる方は・・・まあ半身浴のお供にでも。
私は風呂入りながら読んでたら鼻血が出ましたが。
ま、どちらにせよ、耳触りのいい事ばっかり言ってる政党には不信感しか感じませんわな・・・
コメント