今日の『ボーナスの日ですが』
2009年7月15日 日常 今日はボーナスの日なんですが、まーご存じの不況に製造業たる親会社も結構痛手を受けてまして、子会社はどうにかこうにか利益出してんのに、親会社に利益を吸い取られている始末。
そらまあ親亀こけたら子亀もこけるんでしゃーないんですけど、ボーナスの金額の低さにびっくりしたw
そして、夕方。
上司「あ、まくすくん?まくすくんさー、パソコンとか詳しいよね?」
私「知らん事はないってレベルですけど。なんでしょうか」
上「マジコンって何か知ってる?」
・・・(==;)
詳しく聞いてみると、息子に「ボーナス出たらDSのソフトを買ってやる」と約束したものの、ボーナスの少なさに驚いて子供にやっぱダメ、と言ったら「ならマジコン買ってくれ」、と言われたらしい。
超違法のコピーですよ、大体ISDNしか通ってないような田舎で(上司の家ホンマに山の中で、未だにダイヤルアップ)は何をダウンロードするつもりですか、と突っ込んだら、
「小学校の近所に住んでるイラン人が売ってるんだ」
何でも、期間工で雇われてたイラン人が仕事にあぶれ、手元にあったマジコンでソフトをコピーしまくって捌いてるらしい。
東京なら無理な商売だが、ネット環境の整わない田舎においてはそれなりに需要があるらしく、かなり盛況であるらしい。
上司は「やっぱ違法か」と言って電話を切ったが、はてさてどうか。
安けりゃ子供でも買える代物だしなー。
そらまあ親亀こけたら子亀もこけるんでしゃーないんですけど、ボーナスの金額の低さにびっくりしたw
そして、夕方。
上司「あ、まくすくん?まくすくんさー、パソコンとか詳しいよね?」
私「知らん事はないってレベルですけど。なんでしょうか」
上「マジコンって何か知ってる?」
・・・(==;)
詳しく聞いてみると、息子に「ボーナス出たらDSのソフトを買ってやる」と約束したものの、ボーナスの少なさに驚いて子供にやっぱダメ、と言ったら「ならマジコン買ってくれ」、と言われたらしい。
超違法のコピーですよ、大体ISDNしか通ってないような田舎で(上司の家ホンマに山の中で、未だにダイヤルアップ)は何をダウンロードするつもりですか、と突っ込んだら、
「小学校の近所に住んでるイラン人が売ってるんだ」
何でも、期間工で雇われてたイラン人が仕事にあぶれ、手元にあったマジコンでソフトをコピーしまくって捌いてるらしい。
東京なら無理な商売だが、ネット環境の整わない田舎においてはそれなりに需要があるらしく、かなり盛況であるらしい。
上司は「やっぱ違法か」と言って電話を切ったが、はてさてどうか。
安けりゃ子供でも買える代物だしなー。
コメント