今日の朝6時~夜19時までぶっ続けで行った仕事完了を持って、当社もGWに突入したので、珍しく深夜まで起きてボケーッとしてたんですが、新聞のTV欄に「けいおん!」とあったので、「おー今日やってんのか」と見てみました。

 で、観た感想。

正直、TVバージョンの方が何倍も面白え(^▽^;)
いやね、私マンガが好きで、特に4コママンガが好きなもんですから、4コマ系の雑誌は全部読んでるんですよ。
んでまあ、原作のけいおん!は正直なこところ、私にとって空気扱いだったもんで、「へーこんなゆるゆるマンガをアニメにするんだー」と不思議に思ってたんですが、アニメにしてこえがついて動いてみると、ぜんぜん別物ですね、ってゆーかこれ別物だろもうw

 アニメ絵のクオリティがやたらと高いのも、観てて感無量なんですが、原作をいい意味でイジリまくってるのもポイント高し。
私、アニメ作画低迷時代に遭遇したことで、アニメをすっかり見なくなってるんですよね・・・ちょっと認識変えないとなー( ̄▽ ̄;)

 ただまあ、この原作は・・・私の評価としては空気かなあ。

コメント

日本国鉄
2009年6月11日10:27

最近アニメで見てみた。なかなかいいと思った。
10年ぶりぐらいにギターを弾きたくなった。

まくす
2009年6月20日11:27

ギター弾きには賛否両論があるらしいこの作品ですが、個人的にはファンタジーとして(部室にお茶セットがあるとか)見てるので、かなりの高得点ですねー^^
軽音楽部としてみるのは間違った観方かもしれませんなw

てゆーか隊長ギターやってたんすね。
ほほー、ちょっと意外でした。

お、そうそう。
DEPAPEPEってゆーアコースティックギターの2人組の演奏が大好きで、中々にオススメ。

日本国鉄
2009年6月23日16:00

やってたと言っても人に聞かせられるようなレベルではないが。
それはどこで見れる?
けいおんとよく比較されている咲というアニメも見てみたがこちらもなかなかおもしろい。マージャンをやってみたくなるかも。影響されやすいな。

まくす
2009年6月23日22:22

 「DEPAPEPE」でグーグル先生の動画検索をかけたら、YOUTUBEにPVが結構転がってました。
そこから派生して観ていくのがよろしいかと。

 咲は原作しか知らんのですが、なんか麻雀マンガっつーか超能力集団の戦いみたいで笑えますw

日本国鉄
2009年6月23日23:32

けいおんのアニメが気に入ったなら咲も気に入ると思うで。
ぜひ見てみよう

まくす
2009年6月27日8:22

けいおんも咲も原作が私にとっては空気並みに読み飛ばしていたので、楽しみです。
問題は近所のツタヤのアニメコーナーがしょぼいことか・・・

お気に入り日記の更新

日記内を検索