【WBC】侍ジャパン韓国撃破! イチロー決勝タイムリー(産経新聞)
2009年3月24日 時事ニュース
いやもうね、何も言う事無いッスよ。
リアルタイムで見てましたが、胃が痛いのなんの(^▽^;)
8回からの攻防は、両チームどちらも特に素晴らしかったけれども、やはり特筆すべきは9回裏の同点の場面か。
色々と突っ込みたい所は皆あると思うけれど、逆に考えれば、ダルビッシュがあそこで同点で抑えた(同点にした)からこそ、延長10回にあのイチローとイム・チャンヨンの名勝負が見られたわけで・・・いやはや神のサイコロってのは気まぐれです。
でも、あのイチローの10回の打席はホントに言葉が無いよねえ。
どこに投げてもカットしてジックリと好球を待つ姿はなんとなく一撃必殺のスナイパーを思わせますね。
久しぶりにスポーツ見ててゾクゾクしました。
よくぞTBSは中継してくれました^^
リアルタイムで見てましたが、胃が痛いのなんの(^▽^;)
8回からの攻防は、両チームどちらも特に素晴らしかったけれども、やはり特筆すべきは9回裏の同点の場面か。
色々と突っ込みたい所は皆あると思うけれど、逆に考えれば、ダルビッシュがあそこで同点で抑えた(同点にした)からこそ、延長10回にあのイチローとイム・チャンヨンの名勝負が見られたわけで・・・いやはや神のサイコロってのは気まぐれです。
でも、あのイチローの10回の打席はホントに言葉が無いよねえ。
どこに投げてもカットしてジックリと好球を待つ姿はなんとなく一撃必殺のスナイパーを思わせますね。
久しぶりにスポーツ見ててゾクゾクしました。
よくぞTBSは中継してくれました^^
コメント