今日の『東京オートサロンに行ってきたぞ』
2009年1月10日 日常
今日は、朝から巡回業務でもしようと思ってたんですが、錦糸町駅近所で仕事が入ったので、仕事を終えてから急きょオートサロンに行ってきました。
とはいえ、車の中に積んでたのは年末に買って放り込んでた70-200mmF2.8のみ。
まあ、昼過ぎの時間に行ったって、ビデコ(ビデオで撮ってる小僧のこと)で最前列は一杯やろうしな・・・と思って現地入り。
会場内はかなり人がいたのですが、友人いわく、「いやいや、少ない方でしょ。ちゃんと歩けるし」とのことでした。
久しぶりにイベントに足を運んだんのですが、やっぱり噂通りマナーの悪さが目に余るようになってますね・・・荷物をブース前に置く、展示物に寄り掛かる、写真を撮り終えても最前列からどかない、写真を撮っても愛想しない、ブースの前でメシ食って場所取りしている、等々・・・
前述の友人いわく、アイドル系のRQが出てきた数年前から、今までアイドル系の撮影ばかりやってたカメコが大量に車系のイベントに流入し、上記のようなキツイことをやってるようで。困ったもんです。
あと、気がついたのがコンデジ(コンパクトデジカメ)で撮ってる人が増えましたねー。
まあね、後ろで見てて、それで何を撮りたいんだチミは、ってカンジの出来ばっかでしたが・・・リコーのGRとかで撮ってるような人には出会いませんでしたなそういえば。
SIGMA70-200mmF2.8については、さすがとしか言いようがない出来でした。
E-510の手ぶれ補正の出来との相性もかなりの良いようで、1/40、F2.8でしっかり撮れるので、これはかなり有難かったです。
まあ、手ぶれ補正とダストリダクション以外はあんまりオリンパスはお勧めしませんがw
レンズなんかもポートレート系だとSIGMA次第だしね・・・ちょほほ。
とはいえ、車の中に積んでたのは年末に買って放り込んでた70-200mmF2.8のみ。
まあ、昼過ぎの時間に行ったって、ビデコ(ビデオで撮ってる小僧のこと)で最前列は一杯やろうしな・・・と思って現地入り。
会場内はかなり人がいたのですが、友人いわく、「いやいや、少ない方でしょ。ちゃんと歩けるし」とのことでした。
久しぶりにイベントに足を運んだんのですが、やっぱり噂通りマナーの悪さが目に余るようになってますね・・・荷物をブース前に置く、展示物に寄り掛かる、写真を撮り終えても最前列からどかない、写真を撮っても愛想しない、ブースの前でメシ食って場所取りしている、等々・・・
前述の友人いわく、アイドル系のRQが出てきた数年前から、今までアイドル系の撮影ばかりやってたカメコが大量に車系のイベントに流入し、上記のようなキツイことをやってるようで。困ったもんです。
あと、気がついたのがコンデジ(コンパクトデジカメ)で撮ってる人が増えましたねー。
まあね、後ろで見てて、それで何を撮りたいんだチミは、ってカンジの出来ばっかでしたが・・・リコーのGRとかで撮ってるような人には出会いませんでしたなそういえば。
SIGMA70-200mmF2.8については、さすがとしか言いようがない出来でした。
E-510の手ぶれ補正の出来との相性もかなりの良いようで、1/40、F2.8でしっかり撮れるので、これはかなり有難かったです。
まあ、手ぶれ補正とダストリダクション以外はあんまりオリンパスはお勧めしませんがw
レンズなんかもポートレート系だとSIGMA次第だしね・・・ちょほほ。
コメント