今日の『年始のあいさつに行ったが最後』
2009年1月2日 日常 今日は朝からお客さんの所にあいさつにいってたんですが、どうやらこれがいけなかった。
夜になって、ちょっとノドがいがらっぽいな、と思って買い置きの葛根湯を飲んで就寝。
午前2時、尋常ではない量の寝汗で目が覚め、「なにこの汗」と喋ろうとしたら声が目茶苦茶かすれていました(*д*)
幸いに熱は朝9時の段階で38°程度だったので、近所の救急病院で診察してもらいに行く。
がしかし、新年の救急病院の待合室てのはスゴイもんでして、私なんかが行くのはおこがましいような病状の方がいらっしゃったので、近所の薬屋で風邪薬と葛根湯を買って帰る。
てゆーかね、あそこにおったら違う病気をうつされそうな気がするw
しかしまあ、都市部に住んでると、こういう時に頼れる病院が近所にあるってのはありがたいもんですホンマに。
食いもんはしっかり食べないと体が養生できないので、お粥に野菜を煮込みまくったものを作って食う。
風邪のせいで味があんまりわからんが。
念のため、体力回復用のドリンクを飲んで就寝。
夜になって、ちょっとノドがいがらっぽいな、と思って買い置きの葛根湯を飲んで就寝。
午前2時、尋常ではない量の寝汗で目が覚め、「なにこの汗」と喋ろうとしたら声が目茶苦茶かすれていました(*д*)
幸いに熱は朝9時の段階で38°程度だったので、近所の救急病院で診察してもらいに行く。
がしかし、新年の救急病院の待合室てのはスゴイもんでして、私なんかが行くのはおこがましいような病状の方がいらっしゃったので、近所の薬屋で風邪薬と葛根湯を買って帰る。
てゆーかね、あそこにおったら違う病気をうつされそうな気がするw
しかしまあ、都市部に住んでると、こういう時に頼れる病院が近所にあるってのはありがたいもんですホンマに。
食いもんはしっかり食べないと体が養生できないので、お粥に野菜を煮込みまくったものを作って食う。
風邪のせいで味があんまりわからんが。
念のため、体力回復用のドリンクを飲んで就寝。
コメント