今日の『八潮→越谷は遠いよ』
2008年12月20日 日常 思ってた以上に八潮~越谷間は時間がかかりました・・・
ま、なんとか仕事には支障無く終わらせれたので良しとします。
夕方、本社の応援舞台のOさんが修理に向かったので、「デジカメで修理風景を写真撮影しておいてくださいね」と言ったところ、「デジカメなんか持ってない」との返事が。
ええええええええぇぇぇぇぇっ!?(=д=;)
今時、携帯にだってデジカメ付いてるじゃないですか、と言ったら「100万画素だけどいい?」との返事。
いつの機種なんだそれは・・・orz
しかも、送られてきた写真はなにかうっすら靄がかかってるような状態。レンズ拭けよおっさん・・・
しかしまあ、この手のメンテ屋やっててデジカメ持ってない事にも驚きですが、どうやって今までお客さんに修理の説明してたのかが不思議だ・・・
しゃあないので、私が後で自腹で払うから、何か安いデジカメを近所で買ってきてほしい、と言ったところ。
オリンパスのFE-360(めっちゃ安いコンデジ)を買ってきました。
・・・そんなカネ払いたくないのかアンタ・・・
基本的に、現場仕事で使うデジカメですから、せめて防滴仕様なデジカメにしないと・・・まあ、所詮はこのレベルか。ちょほほほほ。
本日の『麺』:
おばあちゃーん!
またワンタン麺きてるよー!
ま、なんとか仕事には支障無く終わらせれたので良しとします。
夕方、本社の応援舞台のOさんが修理に向かったので、「デジカメで修理風景を写真撮影しておいてくださいね」と言ったところ、「デジカメなんか持ってない」との返事が。
ええええええええぇぇぇぇぇっ!?(=д=;)
今時、携帯にだってデジカメ付いてるじゃないですか、と言ったら「100万画素だけどいい?」との返事。
いつの機種なんだそれは・・・orz
しかも、送られてきた写真はなにかうっすら靄がかかってるような状態。レンズ拭けよおっさん・・・
しかしまあ、この手のメンテ屋やっててデジカメ持ってない事にも驚きですが、どうやって今までお客さんに修理の説明してたのかが不思議だ・・・
しゃあないので、私が後で自腹で払うから、何か安いデジカメを近所で買ってきてほしい、と言ったところ。
オリンパスのFE-360(めっちゃ安いコンデジ)を買ってきました。
・・・そんなカネ払いたくないのかアンタ・・・
基本的に、現場仕事で使うデジカメですから、せめて防滴仕様なデジカメにしないと・・・まあ、所詮はこのレベルか。ちょほほほほ。
本日の『麺』:
おばあちゃーん!
またワンタン麺きてるよー!
コメント