今日は朝10時に岡山駅へ移動し、大阪へ。
GW本格始動っつーことでかなり混んでいたので、グリーン車で大阪へ。

 友人の家へ夕方に到着予定だったんですが、キオスクでお土産を見ているうちにイタズラを思いついたので、岡山土産(吉備の幸&母恵夢)と広島土産(もみじ饅頭)を買って13時過ぎに友人の経営している玩具店『M’splus』へ。

 懐かしい面々+お初な助っ人さんを含めた4人に再会し、久しぶりにプラモを作成。お題は『攻殻機動隊』に出てきた「ジガバチ」。付属のタチコマの出来の良さにため息をつきつつ素組。

 お土産を渡し忘れていたことを思い出し、岡山土産を店長に渡す。
ちなみに、上記に書いたイタズラに使うのは広島土産で買ってきたもみじ饅頭。

 明日合流する予定のOさんっつー7年越しの友人がいるんですが、彼の性格上、実家に帰っていてもお土産を買ってこない可能性がある(同じ週に東京に出張に行ってたりするので)。

なので、
●買ってこなかったら→「なんで買ってけーへんねん、まくすは買ってきてんのに」と店長に言ってもらう。
●意外にも買ってきた場合→「遅いわー、もうまくすが買ってきてんでー」と言ってもらう。

 どうでしょうこの完璧な包囲網。キオスクでもみじ饅頭を見た瞬間に思いついた自分がすごい好きw

 夕方、店長の手伝いを少しして、閉店後に近所の串揚げ屋で4人で夕食。御馳走様でした(=人=)

 23時過ぎに予約してたスーパーホテル(土佐堀通りと新なにわ筋の交差点のトコ)で天然温泉を満喫して就寝。
新大阪駅を降りたところで予約してて良かった。なんか今年は大阪のホテルはフル回転らしい。そういや、23時過ぎにチェックインしてる家族連れがいたもんなあ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索