今日の『そら無茶だわ』
2008年1月30日 日常 今日は朝から2台機械をメンテして、明日の最終日に備えます。
そこに、中継商社のメンテ員Tが。
「えー、今日は2台機械をメンテして、制御関係の部品もメンテします」
はあっ!?( д) °°
お前なー、昨日までの作業ペースで判断つかんか?出来るワケないやろ。
そう思いながら、ま、現実見れば目が覚めるだろ、と思いながら作業を始めたら、中継商社の下請けをやってるK建設のIさんが。
以下はIさんとTのやりとり。
I「なにいってんだそんなの出来るワケねーだろ。この現場は最低でも17時までに客先に引き渡さなきゃならねーんだからよー、そのぐらい分かんねーかな?」
T「出来ないも何も、今日中に出来なけりゃダメなんですよ。この間の日曜、メンテ作業やったでしょ?あれで工期を1日短縮するような形になってるんで、31日締めが1日繰り上がってるんです」
I「はあ?そんなの聞いてねーべよ(っぺよ、かも知れない。北海道弁は難しい)?大体な、普段、何もなくて16時過ぎの仕上がりなのに、制御までやって出来るわけねーべ?」
T「いや出来るはずです」
このやりとり以前から思ったんですが、このTって人、ホントーに天然&自己中なんですね。
他人に対する言葉使いがホントになってなくて、「あーちょっとどいて」とか「あー○○さん邪魔」とか平気で言うわけです。アレも今流行りのKYって言うんでしょうか。スゲーです。
ウチの会社に勤めてたら速効でしばくところなんですが、まー客先でもあるので穏便に進めるしかありません。
温厚なウチの上司も「あれはアホ」と切り捨てるぐらいなのでよっぽどです。
オレは基本的に、言った言わないになるような水掛け論が大嫌いなので(結局会社のパワーバランス次第だし)、速攻で本社に電話して、上司に納期関連の確認を取ってもらいました。
上司「いや、納期は31日だし、日曜の作業予定も最初から工程表に載ってるよ」
やっぱな・・・口から出まかせか・・・(==;)
ヒートアップしてるIさんとTの怒号を聞きながら適当なところで口をはさむことに。
「今上司に確認したら、工程表にも載ってるから締め日は31日だって言うことです。問題ないでしょう」
黙ってしまうT。ざまーねーな、と思ってるとぼそぼそと何か文句を言ってるので聞いてみると、どうやら下請けへの支払いが増えるのが嫌らしいのか、そんなホンネが見え隠れします。
・・・それって自分が工程を組み間違えてるだけなんちゃうん。
だせーぜ38歳。
結局、最後に終了間際にトラブルが起こって、仕事は明日までなだれ込むことに。どっとはらい。
そこに、中継商社のメンテ員Tが。
「えー、今日は2台機械をメンテして、制御関係の部品もメンテします」
はあっ!?( д) °°
お前なー、昨日までの作業ペースで判断つかんか?出来るワケないやろ。
そう思いながら、ま、現実見れば目が覚めるだろ、と思いながら作業を始めたら、中継商社の下請けをやってるK建設のIさんが。
以下はIさんとTのやりとり。
I「なにいってんだそんなの出来るワケねーだろ。この現場は最低でも17時までに客先に引き渡さなきゃならねーんだからよー、そのぐらい分かんねーかな?」
T「出来ないも何も、今日中に出来なけりゃダメなんですよ。この間の日曜、メンテ作業やったでしょ?あれで工期を1日短縮するような形になってるんで、31日締めが1日繰り上がってるんです」
I「はあ?そんなの聞いてねーべよ(っぺよ、かも知れない。北海道弁は難しい)?大体な、普段、何もなくて16時過ぎの仕上がりなのに、制御までやって出来るわけねーべ?」
T「いや出来るはずです」
このやりとり以前から思ったんですが、このTって人、ホントーに天然&自己中なんですね。
他人に対する言葉使いがホントになってなくて、「あーちょっとどいて」とか「あー○○さん邪魔」とか平気で言うわけです。アレも今流行りのKYって言うんでしょうか。スゲーです。
ウチの会社に勤めてたら速効でしばくところなんですが、まー客先でもあるので穏便に進めるしかありません。
温厚なウチの上司も「あれはアホ」と切り捨てるぐらいなのでよっぽどです。
オレは基本的に、言った言わないになるような水掛け論が大嫌いなので(結局会社のパワーバランス次第だし)、速攻で本社に電話して、上司に納期関連の確認を取ってもらいました。
上司「いや、納期は31日だし、日曜の作業予定も最初から工程表に載ってるよ」
やっぱな・・・口から出まかせか・・・(==;)
ヒートアップしてるIさんとTの怒号を聞きながら適当なところで口をはさむことに。
「今上司に確認したら、工程表にも載ってるから締め日は31日だって言うことです。問題ないでしょう」
黙ってしまうT。ざまーねーな、と思ってるとぼそぼそと何か文句を言ってるので聞いてみると、どうやら下請けへの支払いが増えるのが嫌らしいのか、そんなホンネが見え隠れします。
・・・それって自分が工程を組み間違えてるだけなんちゃうん。
だせーぜ38歳。
結局、最後に終了間際にトラブルが起こって、仕事は明日までなだれ込むことに。どっとはらい。
コメント