今日の『コミケ1日目』
2007年12月29日 趣味 今日は朝から『コミケ2007Winter』ですのことよ。
雨ですが。
朝10時過ぎにビッグサイトに到着して、列に並びます。
例年通りといいますか、初日は大したこともなく、10分後には東館に突入Death三(`д´)ノ
1時間もしないうちに西館にも突入しまして(つーか初日はそんなに買うものもない)、11時過ぎ。
「あ、まくすさん?機械の修理お願いしたいんだけど」
( д) °°
鬼か。
泣く泣く立川に戻りまして、車をかっ飛ばして足立区へ。
幸いなことに、渋滞もさほどではなかったため、無事に完了。
オタク的には無事でも何でもないんですが。(ノд`)
その後、仕度を整えて渋谷のスタジオへ。夜だと言うのに撮影ですよw
今回も個撮でして、モデルは超有名なお嬢さん。
撮らせてもらっていいのか知らん?と思いながらも、やはり上手なポージング&スタイルに感動しつつ撮影。
惜しむらくは、オレのデジカメの液晶性能の低さ。
カメラ雑誌なんかでは結構イイ、って書かれることが多いんですけれども、個人的にはあんまり納得出来てません。
色に深みが足りないって言うかね。
モデルさんにカメラの画像と出来上がって現像したプリントを見せた時の反応が全然違うんですよ。
基本的に、オレは陰影を強くしたイメージショット(簡単に言うなら広告の写真とか)を撮るのが好きなので、カメラの液晶画面って重要なんですよね。
ま、でも違うモデルさんで撮った写真を持っていったので、それなりにチェックはしてもらえたかなーと思ったり。
本日の『メシ』:
笹塚にある「とんかつ 深大」にて、『明太子かつ定食』をいただきました。
滅茶苦茶美味かったです。
たまたま見かけてフラッと入っただけだったんですが、やまと豚の甘味を生かした揚げ方が最高でした。
雨ですが。
朝10時過ぎにビッグサイトに到着して、列に並びます。
例年通りといいますか、初日は大したこともなく、10分後には東館に突入Death三(`д´)ノ
1時間もしないうちに西館にも突入しまして(つーか初日はそんなに買うものもない)、11時過ぎ。
「あ、まくすさん?機械の修理お願いしたいんだけど」
( д) °°
鬼か。
泣く泣く立川に戻りまして、車をかっ飛ばして足立区へ。
幸いなことに、渋滞もさほどではなかったため、無事に完了。
オタク的には無事でも何でもないんですが。(ノд`)
その後、仕度を整えて渋谷のスタジオへ。夜だと言うのに撮影ですよw
今回も個撮でして、モデルは超有名なお嬢さん。
撮らせてもらっていいのか知らん?と思いながらも、やはり上手なポージング&スタイルに感動しつつ撮影。
惜しむらくは、オレのデジカメの液晶性能の低さ。
カメラ雑誌なんかでは結構イイ、って書かれることが多いんですけれども、個人的にはあんまり納得出来てません。
色に深みが足りないって言うかね。
モデルさんにカメラの画像と出来上がって現像したプリントを見せた時の反応が全然違うんですよ。
基本的に、オレは陰影を強くしたイメージショット(簡単に言うなら広告の写真とか)を撮るのが好きなので、カメラの液晶画面って重要なんですよね。
ま、でも違うモデルさんで撮った写真を持っていったので、それなりにチェックはしてもらえたかなーと思ったり。
本日の『メシ』:
笹塚にある「とんかつ 深大」にて、『明太子かつ定食』をいただきました。
滅茶苦茶美味かったです。
たまたま見かけてフラッと入っただけだったんですが、やまと豚の甘味を生かした揚げ方が最高でした。
コメント