今日の『渋滞?それは天啓かもしれない』
2007年11月17日
今日は朝から仕事やってんだかナニやってんだか良く判らなかったんですが、早々に仕事を切り上げて(つーても定時まではしてますが)、家に帰って寝るぞー、とか思ってたら高井戸ICで事故渋滞(ノдT)
ココでメゲてはイケナイ。そう、ここは発送転換。
「事故渋滞→帰れない」を「事故渋滞→秋葉原に行ってみよう。」
はっぱ隊のYATTA!動画の見すぎかしらん。
で、秋葉原で友人と待ち合わせアキバ巡り。
危うくメイドカフェ巡りに変更されそうになりましたが、「オレ作業服やし」と言うことでなんとか事無きを得ました。
入手したのは「皇国の守護者」(マンガ版)の最終巻と、ちょむ工房さんのオリジナルアルバム「陽射しのコンパス」(同人)。
ちょむ工房さんの新作が探してんのよと言ったら、速攻で「メッセサンオーでしょ」と帰ってきた友人の知識の深さに感謝。
ま、業も深そうですが。
生まれも育ちもアキバの近所だもんなー。
「産湯はアキバのオデン缶のつゆです」みたいなもんだ。
本日の『メシ』:
喜山の中華4種盛り弁当840円。美味し。
ココでメゲてはイケナイ。そう、ここは発送転換。
「事故渋滞→帰れない」を「事故渋滞→秋葉原に行ってみよう。」
はっぱ隊のYATTA!動画の見すぎかしらん。
で、秋葉原で友人と待ち合わせアキバ巡り。
危うくメイドカフェ巡りに変更されそうになりましたが、「オレ作業服やし」と言うことでなんとか事無きを得ました。
入手したのは「皇国の守護者」(マンガ版)の最終巻と、ちょむ工房さんのオリジナルアルバム「陽射しのコンパス」(同人)。
ちょむ工房さんの新作が探してんのよと言ったら、速攻で「メッセサンオーでしょ」と帰ってきた友人の知識の深さに感謝。
ま、業も深そうですが。
生まれも育ちもアキバの近所だもんなー。
「産湯はアキバのオデン缶のつゆです」みたいなもんだ。
本日の『メシ』:
喜山の中華4種盛り弁当840円。美味し。
コメント