今日の『福島遠いトコ行くなら新幹線で』
2007年11月8日 日常 朝5時に家を出まして、途中で後輩をピックアップ。
佐川急便東京支店へトップ便で送られた荷物を7時に受け取り、11時に福島の現地入り。
オーナーが来てなくて泣きそうになりましたが、そこはグッと堪えて30分後に作業開始。
上司が「後輩連れて行けー」と言ってくれたため、作業は至って簡単。
1時間弱で仕事を終え、今度は後輩の運転で帰社。
目が覚めたら東北道浦和ICだったのはビックリでしたが、なんとか19時前に帰宅。やっぱり夕方は混雑しますなー。
本日の『メシ』:
福島ICの近所に大阪でよく通った「王民王民(みんみん、と読む)」があったので立ち寄る。
店の按配が大阪と全然違ってたのが残念。
ゴハンとキムチ食べ放題なあの感じが大好きだったんだけどなあ。
食べすぎだったって話もあるけどw
佐川急便東京支店へトップ便で送られた荷物を7時に受け取り、11時に福島の現地入り。
オーナーが来てなくて泣きそうになりましたが、そこはグッと堪えて30分後に作業開始。
上司が「後輩連れて行けー」と言ってくれたため、作業は至って簡単。
1時間弱で仕事を終え、今度は後輩の運転で帰社。
目が覚めたら東北道浦和ICだったのはビックリでしたが、なんとか19時前に帰宅。やっぱり夕方は混雑しますなー。
本日の『メシ』:
福島ICの近所に大阪でよく通った「王民王民(みんみん、と読む)」があったので立ち寄る。
店の按配が大阪と全然違ってたのが残念。
ゴハンとキムチ食べ放題なあの感じが大好きだったんだけどなあ。
食べすぎだったって話もあるけどw
コメント