今日の『あらダーリン、地獄はAが運んでくるのよ』
2007年7月6日 日常 今日は昨日の夜にお客さんからかかってきた1本の電話がきっかけなったお仕事です。
「こんばんわ、夜分に申し訳ないです、○○です」
「ああどもです、どないされたんですか」
「いやあ、以前にまくすさんにお願いして修理してもらった池袋の機械の件なんですが・・・」
ポクポクポクチーン。
「ああ、オレが忙しくて代わりにAにやらせたアレですか」
「ええ、そうなんです・・・」
「壊れましたか」
「ええ、Aさんが修理に来た2日後にまた・・・」
orz
今のオレならAを瞬殺出来るモチベーションを維持しつつ、以前からちっと心配ではあったので、とりあえず機械のチェックに。
まず、機械のフタを開けて配線を切り出し、機械の導通(電気が通っているかどうか)をチェック。問題なし。
次は機械の取り付けのチェック。
ええと、まずは、このユニットベースを取り付けている4本のボルトの・・・内1本が緩んる。
プレートのボルトは・・・も緩んでる・・・
う、うーん(==;)ガイドプレートは・・・も緩んでる、っと。
あ、お客さんスイマセン、ちょっと大阪までAを殺りに行ってきます。
もうね、ワケがわかりません。
どうやら、修理に来たはいいが、どこが壊れてるのかサッパリ分からず、適当にボルトを緩めていたら動くようになったらしい。
それはお前・・・歪みが生じてるんだから部品交換せえよ(=д=;)
その後、例によって例の如く神奈川の工場に詰めている上司から呼び出され、機械の部品交換。
その最中に「あーオレ今回貧乏くじ引かされたなー」「グリスで汚れるからこの仕事したくないなー」とか抜かしやがる上司と午前0時まで仕事。最低だよ(==;)
「こんばんわ、夜分に申し訳ないです、○○です」
「ああどもです、どないされたんですか」
「いやあ、以前にまくすさんにお願いして修理してもらった池袋の機械の件なんですが・・・」
ポクポクポクチーン。
「ああ、オレが忙しくて代わりにAにやらせたアレですか」
「ええ、そうなんです・・・」
「壊れましたか」
「ええ、Aさんが修理に来た2日後にまた・・・」
orz
今のオレならAを瞬殺出来るモチベーションを維持しつつ、以前からちっと心配ではあったので、とりあえず機械のチェックに。
まず、機械のフタを開けて配線を切り出し、機械の導通(電気が通っているかどうか)をチェック。問題なし。
次は機械の取り付けのチェック。
ええと、まずは、このユニットベースを取り付けている4本のボルトの・・・内1本が緩んる。
プレートのボルトは・・・も緩んでる・・・
う、うーん(==;)ガイドプレートは・・・も緩んでる、っと。
あ、お客さんスイマセン、ちょっと大阪までAを殺りに行ってきます。
もうね、ワケがわかりません。
どうやら、修理に来たはいいが、どこが壊れてるのかサッパリ分からず、適当にボルトを緩めていたら動くようになったらしい。
それはお前・・・歪みが生じてるんだから部品交換せえよ(=д=;)
その後、例によって例の如く神奈川の工場に詰めている上司から呼び出され、機械の部品交換。
その最中に「あーオレ今回貧乏くじ引かされたなー」「グリスで汚れるからこの仕事したくないなー」とか抜かしやがる上司と午前0時まで仕事。最低だよ(==;)
コメント