今日の『日記なんだか日報なんだか Part5』
2007年6月6日 日常 今日は朝から港区で機械の修理をやって、その後は江戸川区→埼玉県入間市、と移動してお仕事。
5月はほとんど現場回りが出来てないんだけど、やっぱシワ寄せが来つつあります。
警備会社からの連絡で「現場に雑草が生え放題」とか「機械の塗料が剥げ放題」とか言う連絡が後を絶ちません(==;)
明日は1日使って草むしりでもするかなー・・・
本日の『麺』:
リンガーハットでバターコーン長崎ちゃんぽん。
美味美味と食ってたら店員さんがやって来て、「申し訳ございません、イカを入れ忘れておりまして」とのこと。
「すぐに作り直しいたしますので」と言われたが、すでに半分以上食った状態。
さすがに2杯も食えんよと苦笑して、足りない材料だけ温めて持ってきてくれたらええよ、と言っておく。
どうやら一緒に作っていたほかのテーブルも同様だったようなのだが、そこのテーブルが運悪くというか、関西弁を駆使してるガラの悪そうな客。
「納得出けんな。このメシ代は払えん」というような事を言っていて、店員さんも平謝りでした。
しかしまあ、間違えた店員さんも悪いんだが、あそこまで横柄にせんでも良かろうに、とつくづく情けない気分でした。
つーか同席してた女性(これまた関西弁だった)もドエライ勢いで「イカ入ってなかったら意味ないわぁ」みたいなこと言ってたが、それなら最初に食ってる時点で「イカ入ってない」って気づけよと心の中で突っ込んでしまいました(;==)ノ
あれで得したって思える根性だけは真似出来んなあ、と思いつつ店を後にしたのでした。
5月はほとんど現場回りが出来てないんだけど、やっぱシワ寄せが来つつあります。
警備会社からの連絡で「現場に雑草が生え放題」とか「機械の塗料が剥げ放題」とか言う連絡が後を絶ちません(==;)
明日は1日使って草むしりでもするかなー・・・
本日の『麺』:
リンガーハットでバターコーン長崎ちゃんぽん。
美味美味と食ってたら店員さんがやって来て、「申し訳ございません、イカを入れ忘れておりまして」とのこと。
「すぐに作り直しいたしますので」と言われたが、すでに半分以上食った状態。
さすがに2杯も食えんよと苦笑して、足りない材料だけ温めて持ってきてくれたらええよ、と言っておく。
どうやら一緒に作っていたほかのテーブルも同様だったようなのだが、そこのテーブルが運悪くというか、関西弁を駆使してるガラの悪そうな客。
「納得出けんな。このメシ代は払えん」というような事を言っていて、店員さんも平謝りでした。
しかしまあ、間違えた店員さんも悪いんだが、あそこまで横柄にせんでも良かろうに、とつくづく情けない気分でした。
つーか同席してた女性(これまた関西弁だった)もドエライ勢いで「イカ入ってなかったら意味ないわぁ」みたいなこと言ってたが、それなら最初に食ってる時点で「イカ入ってない」って気づけよと心の中で突っ込んでしまいました(;==)ノ
あれで得したって思える根性だけは真似出来んなあ、と思いつつ店を後にしたのでした。
コメント