今日の『慰めは心に叱咤は己に』
2007年5月5日 日常 今日は朝6時に起床して速攻で渋滞のチェック。港区→文京と仕事して回って今日はお仕舞いです。とてもGW中の日記とは思えない書き出しでキーボードを打つ手に涙がポタリと一滴。それはウソですが。
まあね、港区なんかはビジネス街のド真ん中でして、だーれもいないんですよ。ハンマーを打つ音がコダマするんですよ。
文京区にいたっては、近所が神社仏閣があるせいか、右を見ても左を見ても七五三の家族連ればっかなんですね。
思わず思い出したのが、イソップ寓話の『アリとキリギリス』。
オレの記憶が正しければ、夏に遊んでばかりで、冬になって飢え死にしたキリギリスを、アリが冬場の食糧にした、みたいなハナシだったと思うんですがえ?違う?
今ね、キーボードを打ちながら思ったんですが、お子さんを連れて家族で七五三に来てるこの父さんも、よく考えれば普段はアリとして、家族を必死に支えてるわけです。
つーことは、オレはアリが休んでる時すらも働いてるって認識で宜しいでしょあ、ちょっとそこの包丁貸してくれるかな。
ま、原作の『アリとキリギリス』も、ホントは「アリとセミ」だし、セミが食べ物恵んでください、って来た時も「夏は歌ってたんだから、冬は踊ったらどうだ?」ってアリが追い返すし。
オレよりハードボイルド風味やね( ̄ー ̄;)
で、折角文京区まで来たので、秋葉原に立ち寄って、PCの部品を買って帰りました。
LANHUBでPC2台を同時にネットにつないでやるー。
本日の『麺』:
秋葉原と言ったら『活力屋』。
味玉つけ麺を食べました。が、12時の段階でお客がいねえってのは経営的に大丈夫なんでしょうか。ここの麺好きなんだよなー。
まあね、港区なんかはビジネス街のド真ん中でして、だーれもいないんですよ。ハンマーを打つ音がコダマするんですよ。
文京区にいたっては、近所が神社仏閣があるせいか、右を見ても左を見ても七五三の家族連ればっかなんですね。
思わず思い出したのが、イソップ寓話の『アリとキリギリス』。
オレの記憶が正しければ、夏に遊んでばかりで、冬になって飢え死にしたキリギリスを、アリが冬場の食糧にした、みたいなハナシだったと思うんですがえ?違う?
今ね、キーボードを打ちながら思ったんですが、お子さんを連れて家族で七五三に来てるこの父さんも、よく考えれば普段はアリとして、家族を必死に支えてるわけです。
つーことは、オレはアリが休んでる時すらも働いてるって認識で宜しいでしょあ、ちょっとそこの包丁貸してくれるかな。
ま、原作の『アリとキリギリス』も、ホントは「アリとセミ」だし、セミが食べ物恵んでください、って来た時も「夏は歌ってたんだから、冬は踊ったらどうだ?」ってアリが追い返すし。
オレよりハードボイルド風味やね( ̄ー ̄;)
で、折角文京区まで来たので、秋葉原に立ち寄って、PCの部品を買って帰りました。
LANHUBでPC2台を同時にネットにつないでやるー。
本日の『麺』:
秋葉原と言ったら『活力屋』。
味玉つけ麺を食べました。が、12時の段階でお客がいねえってのは経営的に大丈夫なんでしょうか。ここの麺好きなんだよなー。
コメント