今日は、暗いうちから自宅を出て、江東区で荷物を受け取り、横浜の港北区でお仕事。

 いつもどおり機械の調子がおかしくなってたわけですが、久しぶりに気合の入る修理でした。

 なんせ電源入れたまま修理して、って注文だし。鬼かよw

 普段は人前で見せることの無い繊細さで配線を切り、切った配線をパスし、電圧を計測し、部品の交換いたしました。
 オートサロンの次の日にこの作業はキツイわー(==;)

 夕方、埼玉の工場で機械の組み立てをやって今日は終了。

 本日の『RQ』:
 昨日のオートサロンの会場内で大阪の旧知とバッタリ出会ったんですが、その友人も「今年のTASは面白くねーな」って嘆いてました。
 友人曰く、大阪のオートメッセの方が撮影の「し甲斐」があるそうで。
 まあモノの考え方は人それぞれですが、なるほど、一時期エライことになってた(詳しくはヒミツ日記にて)オートメッセもお金を払うだけの価値のあるものに戻ったのか・・・(==)うーん。

 ちょっと考えても悪くないかな。大阪オートメッセ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索