今日の『え?仕事?』
2006年9月6日 趣味 そんなもんはどうでもいいんだよ(え
今日は朝から練馬→杉並→中野→三鷹mと移動しまくりの日だったんだがそんなことはどうでもいい。
いや、どうでもいいと思えることに出会ってしまった。
みなさん、『ホープ軒』てご存知ですか。
東京トンコツ醤油のルーツといわれる名店なんですが、今日、吉祥寺に行ったんでちょっと本店に立ち寄ってみたんですよ。
ゲロまず。(懐
少なくともオレの体には合いません。
唯一、「あ、少しなら美味いかも」って思ったのがスープ。
もうちょっと、醤油か、できれば味を変えて魚貝系な味わいでもいいから入れるといいと思うんですが。
麺はね、もうダメです。細めの縮れ麺なんですが、茹で過ぎでボソボソ。歯ごたえなんざありゃしません。
自宅に戻ってネットで調べたら固めで注文するのはこの店での鉄則なようです。トホホ。(==;)
オレはチャーシュー麺を注文したんですが、オレの前に同じものを注文したおっさんがいて、このおっさんも「あれ?」みたいな顔をしてました。期待せずに食べに行くのがベターなのかも。
チャーシューは、薄いのがたくさん乗ってて食べ応えがあります。あんま美味しいとも思わないけど。
この日、腹がもたれて夕食食べれませんでした。
今日は朝から練馬→杉並→中野→三鷹mと移動しまくりの日だったんだがそんなことはどうでもいい。
いや、どうでもいいと思えることに出会ってしまった。
みなさん、『ホープ軒』てご存知ですか。
東京トンコツ醤油のルーツといわれる名店なんですが、今日、吉祥寺に行ったんでちょっと本店に立ち寄ってみたんですよ。
ゲロまず。(懐
少なくともオレの体には合いません。
唯一、「あ、少しなら美味いかも」って思ったのがスープ。
もうちょっと、醤油か、できれば味を変えて魚貝系な味わいでもいいから入れるといいと思うんですが。
麺はね、もうダメです。細めの縮れ麺なんですが、茹で過ぎでボソボソ。歯ごたえなんざありゃしません。
自宅に戻ってネットで調べたら固めで注文するのはこの店での鉄則なようです。トホホ。(==;)
オレはチャーシュー麺を注文したんですが、オレの前に同じものを注文したおっさんがいて、このおっさんも「あれ?」みたいな顔をしてました。期待せずに食べに行くのがベターなのかも。
チャーシューは、薄いのがたくさん乗ってて食べ応えがあります。あんま美味しいとも思わないけど。
この日、腹がもたれて夕食食べれませんでした。
コメント