今日は、木更津市で『鈴木瞳』さんの撮影会があるんで、朝早くに起床。

 出かける前に、昨日のAのミスのフォローを済ませに現場へと走る。いつか殴る。

 8時過ぎに作業を終えて、いざ木更津へ。
悲しいことに、京葉道路が事故渋滞を起こし、首都高でも事故があった様子。まさに進むも地獄、退くも地獄。高速で退いたらそこが地獄になりますけど。

 アクアライン回りで急ぐ急ぐ急ぐ! へ(><)ノ

 なぜか10時過ぎに到着(==;)早いよ。

 スタジオのスタッフさんに「この近所にネットカフェってありますか?」と聞いたら「隣の市にあります」との返答が。

 どっかで聞いたセリフだ。

 ネットカフェに移動して12時前までのんびりして、撮影会会場のスタジオへ。

 スタジオは、オレが今まで見たこともない超ハイグレードのスタジオでした。

「すごいっすねえ。まーこんなとこ個人で使ったら金額がエライことですもんねえ」
「隣の部屋でやってる人は個人で借りてますよ」

 !!( д) °°

 さて、早速始まった撮影会ですが。
 まず、モデルさんの衣装は「赤いドレス」「黒いドレス」「パンツ姿(2種)」「ミニスカメイド

 (* ̄ー ̄)=○)゜?゜)ノ えふっ。

 すいません、最後のは嘘です。

 で、写真の方ですが、この日記を書いてる21日現在、まだ写真をPCに取り込んでいません!(^▽^;)
なのでまあ、文章に起こせる範囲で書きたいと思います。

 写真を撮ってみての感想は、普段撮ってるポートレートとは違って、かなり『作品』寄りになってるかな、と思いました。商品撮影なんかにも使われてるプロ御用達のスタジオなんだから当然ちゃあ当然ですが。
 スタジオの雰囲気もあり、かなり集中力の上がる撮り方になりました。

 赤いドレスの時は、「ハードカバー版小説の表紙」にでも出てきそうな非日常空間が演出されていましたので、その雰囲気を撮りました。

 黒いドレスのときは、陰影の強い光で撮ったりしたので、ポートレート写真に近い撮り方でした。
 途中からモノクロモードに切り替え、人形のようなイメージや過去視のようなイメージで撮りました。これも非日常的な空気があって良かったです。

 パンツ姿ですが、まず、「キャミ+パンツ」の時に日光が入ってきて床に窓枠の模様がくっきり浮かんだので、それを生かした撮影を皆で行いました。
 時間が前後しますが、最初は、光の具合が良い、広い壁をバックに遠目から撮影しました。
 写真というよりも『絵画』のような出来上がりを狙った写真を撮ってました、そういえば。

 「チューブトップ+パンツ」(だったと思うんだが)の時は、うんと暗くした照明の中で、陰影の強い写真を撮っていきました。
 背景とどこまで合うかがカギだったんですが、オレ自身が休憩してた(休憩タイムとかは無し)ため、残した写真は1枚だけ(^▽^;)

 18:00まで撮影して、お仕舞いでした。スッゴイ時間がたつのが早かったと言うか・・・いやー有意義な時間でした。

 んで、ここからが正念場です。

 高速を使って茂木近くまで行こうと思ったのですが、週末なのに一般道がガラガラだったため、木更津〜千葉〜八千代市〜水戸街道〜石岡、と、なんと3時間かからずに移動(^^)v

 12時過ぎに寝ました。グウ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索