今日の『ホンジツハセイテンナリ』
2006年5月13日 日常 今日は朝から新宿→渋谷→葛飾、の順に仕事してお仕舞い。
はっきり言ってコレと言うこともなかった。
本日の『プラモ』:
関節可動するミニフィギュアMSが出るそうで、さっき調べたら食玩でした。
ここまでリアリティが出ると、正直プラモファン離れがすすんでしまいそうで怖い。
後、ポリストーン製の連邦軍61式戦車が出るそうな・・・ジオラマで使えと・・・?w
本日の『麺』:
AREAREAのラーメンスクエア内の『我聞』で限定の『エビ味噌スペシャル』を食べました。
店内に立ち込めるエビ臭に最初はちょっと閉口しましたが、すぐに鼻が麻痺したようで、ほどなく出てきたラーメンをば。
スープは間違いなく美味しいです。麺の上にかかった2種類のチーズが溶けると、これまた味わいが変わって面白かったです。
麺は歯応えがあるわけでもなく、なんともフツー。
不味い訳じゃないけど、美味いわけでもない。んー(==;)
具は、もやしの印象が強くて・・・もやしラーメン食ったような印象がw
んでまあ、チャーシュー丼みたいなのを注文したんですが、これとこのエビ味噌は合いません。チャーシューから出る油がウザイだけ。(つдT)
はっきり言ってコレと言うこともなかった。
本日の『プラモ』:
関節可動するミニフィギュアMSが出るそうで、さっき調べたら食玩でした。
ここまでリアリティが出ると、正直プラモファン離れがすすんでしまいそうで怖い。
後、ポリストーン製の連邦軍61式戦車が出るそうな・・・ジオラマで使えと・・・?w
本日の『麺』:
AREAREAのラーメンスクエア内の『我聞』で限定の『エビ味噌スペシャル』を食べました。
店内に立ち込めるエビ臭に最初はちょっと閉口しましたが、すぐに鼻が麻痺したようで、ほどなく出てきたラーメンをば。
スープは間違いなく美味しいです。麺の上にかかった2種類のチーズが溶けると、これまた味わいが変わって面白かったです。
麺は歯応えがあるわけでもなく、なんともフツー。
不味い訳じゃないけど、美味いわけでもない。んー(==;)
具は、もやしの印象が強くて・・・もやしラーメン食ったような印象がw
んでまあ、チャーシュー丼みたいなのを注文したんですが、これとこのエビ味噌は合いません。チャーシューから出る油がウザイだけ。(つдT)
コメント