今日は川崎の現場→渋谷、の順で行く予定だったのだが、気分が乗らなかったので(え?)、渋谷を先に回ることに。

 いやまあ、一応言い訳させてもらうとですな、渋谷はお客さんの物件で、川崎は自社物件だからいいかなあ、とか思ったんですよ。

 『あ、新宿区の現場で機械が故障したらしいんですが』

 神はいないのか(TーT)

 川崎の内容は、おそらく原因が小もないことなので、下請け業者に仕事を回してやってもらうことに。

 つかオレの仕事って範囲が多くなってないか(==;)

 昼過ぎにビッグサイトへ移動して展示会の準備をば。オレが勤務してる会社が出展するのである。

 今回のブースはかなり大きく、正直社内の人間だけでできる規模ではない(^^;)
 なんでも、聞いた話では、業績そのものは良いらしく(社内の人間は誰も良いとは思ってないが)、昨年は某かの賞を受賞し、今年になって新製品も完成したので色々やることがあるようなのだ。

「あ、まくすさんお疲れ様ですー」
「ああ!?開発が来てセッティングするんかい?」
「ええ、今回の新製品のこともあるんで・・・」
「そんなんオレ来る必要ないやんけー。オレおらんかったらAが仕事さぼるんやから勘弁してくれよー」
いやあ、まくすさんが担当してる機械の事良く分かんないんですよねー」

おま、絶対それ客の前で言うなよ(;==)ノ

 ・・・遅い・・・

 さて、作業を開始してすでに3時間経つのですが、新製品のセットアップにえらいこと時間がかかってます。
 オレも手伝えることがあればやるんですが、なんせトップシークレットだらけの新製品。なかなか触るのにも躊躇します。
 とは言っても、腕組みして立ってるのも性に合わないし・・・

 「あー、オレ電気通して動作確認だけするわー」
と言って機械を取り付け、組み立て開始。同業者もいるので、あまり周りで見られたくありません。久しぶりに加速装置ON。ちょっぱやで仕上げます。

 30分で組み立て、そのまま動作チェック。問題なく仕上げれてます。
 がしかし、新製品はまだセットアップができてません。

「あー・・・いつ頃出来るの?」
「いやあ、こんなに時間かかるとは思ってなかったんですけどねえ・・・オレらって段取り悪いんですかねえ」

 ナチュラルにオレを巻き込むな。

 この開発部の人間は、発想力と実現力はたいしたもんなのですが、残念ながら管理能力に乏しいんですなー。うーん、天は二物を、ってヤツか。

 仕事が終わったら21時。ちなみに、準備が終わったわけじゃありません。ビッグサイトに追い出されましたw

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索