今日は朝から大和市でお仕事なん「すいません世田谷の現場でまた機械が壊れたんですが」大和市・・・で・・・あー・・・( ̄− ̄;)

 この現場は先々週から同じ機械が壊れる、ということを繰り返してる現場で、まあメーカーのメンテ屋をやってるオレは何回も行ってほぼ全ての部品を交換したわけです。
 いくらしょぼいレベルのメンテ屋をそろえている某御社でもそろそろ気が付いて欲しい頃です。

 自分の会社の機械が壊れてるんだ、ってことにです。

 ちっとツラ貸せや一緒に合流して御社のメンテ屋さんと機械のチェックをしましょうや、と話をつけ、14時に約束する。

 しかーし、ここで普通に14時10分前とかに現場に入ってはいけません。
 この相手の会社、ココの日記でも数回出てきてますが、とにかく自分の会社は悪くない!がモットーなのか、目の前で原因が究明されない限り、絶対に責任を認めない人間が多いのです。
 なので、12時に現場に入ります。ここが料理を美味しくするコツです。

 30分ほど経った頃、早速やってきましたメンテ屋くん。どうやら、今日のメニューは「約束の時間より早く来てこっそり修理して14時にオレが来たら『原因が判らないけど治りました』とかほざくメンテ屋のきまぐれサラダ」のようです。

 踏んできた場数が違うんだよガキが。

 舐めた真似をしくさって頂けるようなので、車の中から300mmの望遠レンズを出して最大望遠で観賞しつつ撮影します。
 テキは数回機械の動作を確認した後、いきなり配線外してます。あっ、これは・・・

 速攻で車の後ろから出て、足音を忍ばせてテキの背後へ。隠密接敵(ストーキング)は暗殺の基本です。(+ ̄ー ̄)キラン

 案の定、テキは基板を交換しています。どうやら基板がおかしかった様子。つーかオレのいないところで修理すんなよボケが。

 「どーもー○○○○○のまくすですー。ちょっと早いんですけど寄って見ましたー

 あからさまに「ビクッ」と動くメンテ屋。笑いを堪えるのにこっちも必死です。どこの世界に集合時間の2時間前に来るヤツがおるんだか(^Д^、)

 結局、自分の修理ミスであることを相手が認めたので、開放することに。
 ミスってのはねえ、誰だってするんですよ。要は次の糧に出来るかどうかなんですよ。
ま、恨めしそうな目で見てるうちは何を言っても聞きゃしませんでしょうが、ね。
 つーか、自分の会社の機械の性能ぐらい頭に叩き込んでて欲しいねえ。オレの方がアンタの会社の機械を理解してるやん(==;)

 なんか、この仕事以外ほとんどしてないのに、どっと疲れた日でした。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索