今日の『はーだーかーのーおーさーまーがー』
2006年3月8日 日常 今日は朝から品川で昨日の発送ミスのカバーをした後に、世田谷区でお仕事。ホントは国立市の現場でお仕事だったんですけどね。
本社の製造部の責任者さんが電話してきましてですね。
「まくす君に世田谷の新規のお客さんの現場に行って貰わなきゃ困るんだよ」
「はあ、でも新品でしょ?まー自分の会社の機械を見て言うのもなんですけど、あの仕上がりは結構なレベルだと昨日見て思いましたよ?」
「んー、だって今回のロット、人が足りなくてオレ1人でせっせと組んだからさあ。やっぱウチの製品納めるんだから立会いは行って置いたほうが良いと思うんだよね」
地雷が組んだのか(==;)
つーか「察しろ」ってことか。
んで、夕方までミッチリと仕事しまして、再組み立て3、可動式レバー位置調整1、配線間違い修正1、塗装ミス待たんかいコラ。
くたくたになって国立の現場で作業をしてる2人と合流、今日の製作個数を聞く。
「ん、8個」
( Д) °°
お前1人で1日8個造れる製品を2人で8個ってどういう計算したらそうなんねん!!!ヽ(TДT)ノ
疲れた体に鞭打って19時までにさらに8個作って帰宅。自宅の近所が現場でよかった・・・___○_~
本社の製造部の責任者さんが電話してきましてですね。
「まくす君に世田谷の新規のお客さんの現場に行って貰わなきゃ困るんだよ」
「はあ、でも新品でしょ?まー自分の会社の機械を見て言うのもなんですけど、あの仕上がりは結構なレベルだと昨日見て思いましたよ?」
「んー、だって今回のロット、人が足りなくてオレ1人でせっせと組んだからさあ。やっぱウチの製品納めるんだから立会いは行って置いたほうが良いと思うんだよね」
地雷が組んだのか(==;)
つーか「察しろ」ってことか。
んで、夕方までミッチリと仕事しまして、再組み立て3、可動式レバー位置調整1、配線間違い修正1、塗装ミス待たんかいコラ。
くたくたになって国立の現場で作業をしてる2人と合流、今日の製作個数を聞く。
「ん、8個」
( Д) °°
お前1人で1日8個造れる製品を2人で8個ってどういう計算したらそうなんねん!!!ヽ(TДT)ノ
疲れた体に鞭打って19時までにさらに8個作って帰宅。自宅の近所が現場でよかった・・・___○_~
コメント