今日の『大丈夫なのかこの人で』
2006年3月3日 日常 今日はオレの仕事が忙しくなり、仕事の一部を下請に出すことが決まった関係で、下請に引継ぎをするのだが。
担当者が来るなり言った言葉が「あ、すいません、1人寝坊してまして」ヾ(==;) オイ
2人来る予定が1人しか来ねえ。任せて大丈夫なのか(==;)
早速都内の現場と神奈川の現場を担当者と回り、15時過ぎに作業終了。話をしてみた感じはそこそこ信用してもよさそうだが、まあ1ヵ月後の現状チェックぐらいはしておくかな。
A先輩に電話して、今の仕事の進行状況を聞く。遅れてる様だとコッチも応援に行かないといけないからだ。
「んー、さっき作業終わったから寝てた」
じゃあさっさと他所の現場回れよ!(TДT)ノシ
「さっき」「終わった」のイントネーションに不安を感じたオレは思い立って派遣の子に電話してみた。
「えっと、11時には終わってたと思います」
あんの○○ガキャア・・・(==メ)
A先輩に電話をかけて「副社長が今東京に出張に来てるらしいから気をつけないとばれますよ」とテケトーに言うと、心得た、とばかりに元気な声が返ってきて「工場で明日の準備しておく」だと。ダセー人だ_| ̄|○
自宅に戻って晩飯を食いに行こうと思ってたら営業から電話が。
「明日なんですけど、すんません、浦和の機械を見に行ってもらえませんか。どうも調子が悪いらしくて・・・せっかくのお休みに申し訳ないんすけど」
「ああ、気にせんでええ。オレも元々明日巡回にいくつもりやったしな。今の仕事にかかってるとあの現場に回れんようになるから不安ではあったんやけど・・・」
「すんません・・・」
「いやお前さんには苦労かけとるからな。会議でもだいぶ言うてくれたらしいし感謝はしても恨みはせんわ」
「あーでもマジでまくすさんの仕事多くなってますからねえ、仕事に支障の出る状況にしたら意味無いと思ったんで」
「おお助かったわ。下請も1名増えるって話やし、助かるわ」
いやホントに助かった。
本日の『GNO2』:
ちょっとトップの部隊とLV差が出てきたけど、まだまだ踏みとどまれる範囲。明日が作戦終了日なので、どうにか頑張りたい。
担当者が来るなり言った言葉が「あ、すいません、1人寝坊してまして」ヾ(==;) オイ
2人来る予定が1人しか来ねえ。任せて大丈夫なのか(==;)
早速都内の現場と神奈川の現場を担当者と回り、15時過ぎに作業終了。話をしてみた感じはそこそこ信用してもよさそうだが、まあ1ヵ月後の現状チェックぐらいはしておくかな。
A先輩に電話して、今の仕事の進行状況を聞く。遅れてる様だとコッチも応援に行かないといけないからだ。
「んー、さっき作業終わったから寝てた」
じゃあさっさと他所の現場回れよ!(TДT)ノシ
「さっき」「終わった」のイントネーションに不安を感じたオレは思い立って派遣の子に電話してみた。
「えっと、11時には終わってたと思います」
あんの○○ガキャア・・・(==メ)
A先輩に電話をかけて「副社長が今東京に出張に来てるらしいから気をつけないとばれますよ」とテケトーに言うと、心得た、とばかりに元気な声が返ってきて「工場で明日の準備しておく」だと。ダセー人だ_| ̄|○
自宅に戻って晩飯を食いに行こうと思ってたら営業から電話が。
「明日なんですけど、すんません、浦和の機械を見に行ってもらえませんか。どうも調子が悪いらしくて・・・せっかくのお休みに申し訳ないんすけど」
「ああ、気にせんでええ。オレも元々明日巡回にいくつもりやったしな。今の仕事にかかってるとあの現場に回れんようになるから不安ではあったんやけど・・・」
「すんません・・・」
「いやお前さんには苦労かけとるからな。会議でもだいぶ言うてくれたらしいし感謝はしても恨みはせんわ」
「あーでもマジでまくすさんの仕事多くなってますからねえ、仕事に支障の出る状況にしたら意味無いと思ったんで」
「おお助かったわ。下請も1名増えるって話やし、助かるわ」
いやホントに助かった。
本日の『GNO2』:
ちょっとトップの部隊とLV差が出てきたけど、まだまだ踏みとどまれる範囲。明日が作戦終了日なので、どうにか頑張りたい。
コメント