今日の『先輩許すマジ』
2006年2月15日 日常 今日も朝から品川で仕事。
んで、13時過ぎに機械の改造を終えて池袋の現場に移動。
が、移動中に先ほどの品川の担当者から電話が(==;)
嫌なものを感じつつ電話に出ると、「機械がロックしない」とのこと。
機械番号によると、先輩がチェックした機械のようである。あれだけ改造後の動作チェックは入念にやっておけ、って言っておいたのにまったくあの( 自主規制 )は・・・( ̄皿 ̄)キリキリ
機械の調整を済ませて荷物を佐川急便で出して今日はお仕舞い。
本日の『プラモ』:
今年の冬ワンフェスも紙コロさんが出展されるようだ。今度の日曜が楽しみである^^
ちなみに、買ったブツがどこに飾られているかと言うと、ユニットバスだったりする。寝かせるよりはましか、と思ってるんだがどうか。
本日の『GNO2』:
ようやく話がまとまり、合流先が決まった。明日までに合流先に異存がなければ明日の夜にでも先様と話を進める予定。
んで、13時過ぎに機械の改造を終えて池袋の現場に移動。
が、移動中に先ほどの品川の担当者から電話が(==;)
嫌なものを感じつつ電話に出ると、「機械がロックしない」とのこと。
機械番号によると、先輩がチェックした機械のようである。あれだけ改造後の動作チェックは入念にやっておけ、って言っておいたのにまったくあの( 自主規制 )は・・・( ̄皿 ̄)キリキリ
機械の調整を済ませて荷物を佐川急便で出して今日はお仕舞い。
本日の『プラモ』:
今年の冬ワンフェスも紙コロさんが出展されるようだ。今度の日曜が楽しみである^^
ちなみに、買ったブツがどこに飾られているかと言うと、ユニットバスだったりする。寝かせるよりはましか、と思ってるんだがどうか。
本日の『GNO2』:
ようやく話がまとまり、合流先が決まった。明日までに合流先に異存がなければ明日の夜にでも先様と話を進める予定。
コメント