今日の『悲しみで花が咲くものか』
2005年12月23日 日常 今日は朝からお客さんの現場を巡回してお仕舞い。
なんだが、浅草橋に住んでる友人が「メシでも食おうや」と電話してきたので、一緒に夕食を食べることに。
どうやら、不動産屋をやってる友人の事務所の忘年会だったらしく、事務所のメンツも一緒に(つーかオレが合流したと言うべきだな)大久保の韓国料理屋へ。
かっらいチゲ鍋を食いまくる。オイキムチもカクテキも美味え〜〜(TーT)
ん?昨日も鍋食ったようなw
ちょっとばかり酒(梅酒サワーだが)を飲んだので、今日は新宿のネットカフェで寝る予定。
つか今ネットカフェから書いてるw
んで、カラオケになだれ込んでガンガン歌う。
サンボマスタ−の歌って初めてフルコーラスで聴いたかも(←不動産屋の跡取りの歌う歌じゃねえよ)。
オレは喉の調子を試すためにレミオロメンの「粉雪」を歌う。存外にキレイに歌えてホッとする。
歌詞をなぞってる最中に過日に見た「1リットルの涙」のシーンを思い出してぐっと来てしまったのはナイショだw
なんだが、浅草橋に住んでる友人が「メシでも食おうや」と電話してきたので、一緒に夕食を食べることに。
どうやら、不動産屋をやってる友人の事務所の忘年会だったらしく、事務所のメンツも一緒に(つーかオレが合流したと言うべきだな)大久保の韓国料理屋へ。
かっらいチゲ鍋を食いまくる。オイキムチもカクテキも美味え〜〜(TーT)
ん?昨日も鍋食ったようなw
ちょっとばかり酒(梅酒サワーだが)を飲んだので、今日は新宿のネットカフェで寝る予定。
つか今ネットカフェから書いてるw
んで、カラオケになだれ込んでガンガン歌う。
サンボマスタ−の歌って初めてフルコーラスで聴いたかも(←不動産屋の跡取りの歌う歌じゃねえよ)。
オレは喉の調子を試すためにレミオロメンの「粉雪」を歌う。存外にキレイに歌えてホッとする。
歌詞をなぞってる最中に過日に見た「1リットルの涙」のシーンを思い出してぐっと来てしまったのはナイショだw
コメント