今日の『寒すぎる〜(((((><)))))』
2005年12月5日 日常 今日の出来事を書く前に、昨日のことで書き忘れがあった。
昨日、レースを観終わって帰宅する際、有料道路の料金所でおっちゃんから「ドコ行くの?」と聞かれる。
「えーと、小田原箱根道路から厚木に出るんですけど」
「そうかあ。箱根新道とターンパイクは大丈夫だけど、スカイラインはチェーン規制かかってるから」
!!!!!( Д) °°
ああああ、そりゃそうかあ〜!少し標高の低いモビリティーパークでもあんだけの雹が降るんだから、そこより高い箱根峠ならさもありなん、かあ(==;)
とはいえ、チェーンなんざ用意してません。帰らずにどっか泊まってもかまいませんが、さすがに雪の降る中で車中泊すると凍死するかも知れんw
デンジャーな状況だったが、何気なく目に入った気温表示板には「1℃」の文字が。
行くしかねえ・・・(==+)キラン
覚悟を決めてどノーマルタイヤで峠を下ります。
んが、スカイラインを入ってすぐに事故処理に遭遇。一気にテンションが下がる。眠気は飛ぶと思うが。
悲しいことにオレは豆腐屋のセガレでは無いので、峠を攻略するテクなんぞ無い。ランエボやらなんやらの後続車を地道にやり過ごして安全運転。
なんとか峠を無事に下り、一路自宅へ。悪天候のせいか車も少なく渋滞も無いに等しかった。20時過ぎに自宅に戻って泥のように眠る。ぐう。
昨日の『夕食』:
花館(持ち帰りの寿司屋。旧小僧寿司)でバッテラ2本、盛り合わせ1舟(でいいのか?)。こんだけ食って1000円以下か。
子供の頃から寿司=バッテラな生活だったオレにとって懐かしさすら覚える味わいであるw
今日は朝から池袋の現場を回ろうかと思ってたんだが、なんか神奈川の現場でお客さんがブチ切れてるらしく、しゃーないので電話してみる。
が、電話してきた女性は完全にアドレナリン噴出状態らしくまったく、話の出来る状態ではなかった。
掲示してある注意事項は読めるのだが、どうやら頭で理解できて無いらしく、こちらの指示が理解できてないようだ。
ま、今回は警備会社も洒落にならない対応したようだし、正直なところ、結構分が悪い(==;)んー。
そこで久しぶりに大阪流の流儀で対応。申し訳ないがちょっと泣いてもらおう(=人=)
・
・
・
・
・
結局上手いこと行きまして、問題なくカネの話も済みました(´▽`)キャリアが違うぜお嬢さん。
ま、かなり失礼な内容なので省きますが。
本日の『夕食』:
神奈川に店舗を構える焼き鳥(お持ち帰り)のチェーン店「ハマケイ」で焼き鳥をこんもり買って立川に戻り、知人とカラオケをしながら食う。持ち込み禁止なのがスリル満点ですよダンナ。
ああー、しかしやっぱまだ声の高音が出んなあ(つД`)日本ブレイク工業の社歌は問題なく歌えるんだがw
昨日、レースを観終わって帰宅する際、有料道路の料金所でおっちゃんから「ドコ行くの?」と聞かれる。
「えーと、小田原箱根道路から厚木に出るんですけど」
「そうかあ。箱根新道とターンパイクは大丈夫だけど、スカイラインはチェーン規制かかってるから」
!!!!!( Д) °°
ああああ、そりゃそうかあ〜!少し標高の低いモビリティーパークでもあんだけの雹が降るんだから、そこより高い箱根峠ならさもありなん、かあ(==;)
とはいえ、チェーンなんざ用意してません。帰らずにどっか泊まってもかまいませんが、さすがに雪の降る中で車中泊すると凍死するかも知れんw
デンジャーな状況だったが、何気なく目に入った気温表示板には「1℃」の文字が。
行くしかねえ・・・(==+)キラン
覚悟を決めてどノーマルタイヤで峠を下ります。
んが、スカイラインを入ってすぐに事故処理に遭遇。一気にテンションが下がる。眠気は飛ぶと思うが。
悲しいことにオレは豆腐屋のセガレでは無いので、峠を攻略するテクなんぞ無い。ランエボやらなんやらの後続車を地道にやり過ごして安全運転。
なんとか峠を無事に下り、一路自宅へ。悪天候のせいか車も少なく渋滞も無いに等しかった。20時過ぎに自宅に戻って泥のように眠る。ぐう。
昨日の『夕食』:
花館(持ち帰りの寿司屋。旧小僧寿司)でバッテラ2本、盛り合わせ1舟(でいいのか?)。こんだけ食って1000円以下か。
子供の頃から寿司=バッテラな生活だったオレにとって懐かしさすら覚える味わいであるw
今日は朝から池袋の現場を回ろうかと思ってたんだが、なんか神奈川の現場でお客さんがブチ切れてるらしく、しゃーないので電話してみる。
が、電話してきた女性は完全にアドレナリン噴出状態らしくまったく、話の出来る状態ではなかった。
掲示してある注意事項は読めるのだが、どうやら頭で理解できて無いらしく、こちらの指示が理解できてないようだ。
ま、今回は警備会社も洒落にならない対応したようだし、正直なところ、結構分が悪い(==;)んー。
そこで久しぶりに大阪流の流儀で対応。申し訳ないがちょっと泣いてもらおう(=人=)
・
・
・
・
・
結局上手いこと行きまして、問題なくカネの話も済みました(´▽`)キャリアが違うぜお嬢さん。
ま、かなり失礼な内容なので省きますが。
本日の『夕食』:
神奈川に店舗を構える焼き鳥(お持ち帰り)のチェーン店「ハマケイ」で焼き鳥をこんもり買って立川に戻り、知人とカラオケをしながら食う。持ち込み禁止なのがスリル満点ですよダンナ。
ああー、しかしやっぱまだ声の高音が出んなあ(つД`)日本ブレイク工業の社歌は問題なく歌えるんだがw
コメント