今日は朝から佐川急便に荷物を取りに行って、そのまま帰宅の赤羽駅の近所で、お客さんと本社の技術部の主幹が打ち合わせするので、それに合流。
 ま、打ち合わせと言いますか、体の良い謝罪大会(そんな大会要らん(==;))ですが。

 北区に到着して、本社の主幹と合流、トラブルのあった現場の機械を調査する。

 お客さんの待つ会社に移動する。オレは下請工場の監視に行かなくてはいけないのだが、デカイ機械をお客さんに見せなければならないので、オレの車に乗せて運ぶハメに。
 まーオレ開発の人間じゃないので、すぐに帰れるはずだ。

 うーん、謎だ。
なんで10人以上も、日本有数の総合商社の部長以上の人達がオレの前でわいわいと議論を交わしてるんだろう。

 帰らせてくれー(==;)

 つか、これってオレは生け贄!??(TДTノ)ノ

 結局、開放されたのは16時。そこから開発部の人間を車に乗せて下請工場で技術指導。
 終わったのが22時。立川駅まで同僚を送って今日は終了。何の仕事をしたのか良くわからんぞ(ノ_)ノ

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索