今日は朝8時に起床。休日出勤とは言え、本社からクロネコヤマトで荷物がこちらに配達されなければ、動きようが無いのでノンビリとしたものである。

 9時前にクロネコヤマトに電話して、到着予定時刻を聞く。
「12時ごろですかねー」なるほど、では10時出発で十分荷物の引き取りに間に合うな、と風呂に入る。

 風呂に入っているとケイタイの呼び出し音が。
「あ、先ほどお電話いただいたクロネコヤマトです。お荷物届きましたー」

 マジっすか( Д ) °°

 急いで着替えてでかける。幸いなことに、埼玉までに高速(中央道→首都高速)で渋滞箇所はなく、1時間半ぐらいで到着。
 荷物を受け取り、早速現場へ移動。車で10分ほど運転したところに現場があるので助かるわー(^^;)

 作業は10分で終了。スゲー休日出勤だ。なんせ、資材部が部品を入れ忘れてたからな(==;)敵はアイツらか。
 オーナーさんに電話して、火曜日にまた来ることを伝えて今日はお仕舞い。

 昼食を近所で済ませて帰宅する。
 14時に自宅に戻って、とりあえずシャワーを浴びて寝る蒸すような暑さなので、当然クーラーも効かせる。

 17時に目が覚めて、夕食を食う。近所を散歩して、キレイなアジサイが咲いていたので写真に収める。
 この日記に写真がアップ出来るようになったので、ちょっと嬉しい限りである^^

 ジムに行って汗を流し、模型屋にも立ち寄る。自宅に戻ってTVを見る。
 実は、今日が今月最後の休日になる可能性が高いので、体を休めれるだけ休めておきたいところなのだ(^^;)
 3ヶ月ぶっ続けで工事する予定があるんだよね・・・(ノДT)

 本日の『麺』:
 昼食で埼玉の『大明神』へ。
店の券売機には「風神醤油ラーメン」「雷神味噌ラーメン」「和風つけ麺」の3種があり、これがメインのようだ。
 「当店オススメ」のPOPが味噌に、「自信作」のPOPがつけ麺にはられていたので、「和風つけ麺」を注文。

 ・・・麺は平打ちちぢれ麺で、つけダレは少々甘ったるいカンジがする。和風であることにこだわったせいか?
 ダレが薄くなる事を考えてのことかもしれないが、うーん、少々キツイなー(^^;)
 店内に「東京ウォーカーの埼玉の美味い店に選ばれました!」とか書いてあったが、まーあんまりアテになりませんからなあ。

 夜は近所の『ばんからラーメン』に。注文するのは『つけ麺』と『ネギ豚丼』。
 味はどちらも美味し。店員の意味の無い叫び声もひと段落したようで、そんなに耳障りではなかった。

 本日の『プラモ』:
 早造り大会で作るものが決まった。ベースは陸戦型ジムで行こうと思う。店長、陸ジム一丁( ̄Д ̄)ノ
 んで、やられ役のMSがいるんだが・・・

 むう、どっかにMGのグフかザクが中古で無いもんかな。ボロボロにするからなー(^^;)

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索