今日の『まくす3 −怒りの首都高−』
2005年7月6日 日常 今日は朝から松戸です。昨日も行ったけど(==;)
で、そんなこんなで機械の修理をしてたら、お客さんから電話ですよ。
「小平市の現場で機械の調子がおかしくて・・・」
ウチから20分程度の場所まで戻るんかい(TДT)
しゃーないので、さくっと機械の修理を済ませて、12時過ぎに現場に到着。機械の調整を済ませて昼飯&休憩。
向かいのゲーセンで休憩してたら、またお客さんから電話。今度はどこじゃい、と聞いてみると、「○○って場所なんだけど知ってるかな?」ん、聞いたことないのう・・・(==)?
「松戸のちょっと先でさあ・・・」
_| ̄|○朝方おったところの近所かい・・・
そんなこんなで松戸に戻り、仕事をする。
調べた結果、壊れてなかった。メンテ屋が確認事項を見落としていただけだった。ジカンヲカエセー!!(TДT)ノ
本日の『麺』:
一橋学園駅の近所にある『十藩家』で「辛味噌うどん」を食う。
味は、味噌の風味が辛味で飛んでしまっていてブブー。
後、つけタレの量が少ないのもブブー。
手際も余り宜しくなく、おじいさんが怒り出す始末。オレも気になってはいたんだが、おじいさんの注文した料理をつくると言うことを忘れてないかい?(=Д=;)
なるべく注文順に出さないとお客が逃げるぞー。
で、そんなこんなで機械の修理をしてたら、お客さんから電話ですよ。
「小平市の現場で機械の調子がおかしくて・・・」
ウチから20分程度の場所まで戻るんかい(TДT)
しゃーないので、さくっと機械の修理を済ませて、12時過ぎに現場に到着。機械の調整を済ませて昼飯&休憩。
向かいのゲーセンで休憩してたら、またお客さんから電話。今度はどこじゃい、と聞いてみると、「○○って場所なんだけど知ってるかな?」ん、聞いたことないのう・・・(==)?
「松戸のちょっと先でさあ・・・」
_| ̄|○朝方おったところの近所かい・・・
そんなこんなで松戸に戻り、仕事をする。
調べた結果、壊れてなかった。メンテ屋が確認事項を見落としていただけだった。ジカンヲカエセー!!(TДT)ノ
本日の『麺』:
一橋学園駅の近所にある『十藩家』で「辛味噌うどん」を食う。
味は、味噌の風味が辛味で飛んでしまっていてブブー。
後、つけタレの量が少ないのもブブー。
手際も余り宜しくなく、おじいさんが怒り出す始末。オレも気になってはいたんだが、おじいさんの注文した料理をつくると言うことを忘れてないかい?(=Д=;)
なるべく注文順に出さないとお客が逃げるぞー。
コメント