えーと、朝5時に土砂降りの音で目が覚めました。当然ですがこの雨で仕事も中止です(==;)
 しかしまーよく起きれたもんだ。いつも長距離のイベントの翌日は眠くて仕方ないのに。こんなことなら、昨日最後までイベントに参加すれば良かったよチクショー(ノДT)

 しゃーないので、HPを更新して巡回に回る。

 んで、日記に書くような内容がないので、岐阜への旅で書き忘れていたことを書くべ。
 えーと、何があったっけ(おいっヾ(==;))

 あ、そうそう。1日目の夜に近所の理髪店でカットしてもらったんだった。
 この店は大阪にも支店を持ってる「フラージュ」という低価格理髪店なんだが・・・いやー、久しぶりにヒットしたね。
 オレは結構いろいろな低価格理髪店(QBハウスとか)に行っているんだが、いつも指定(と言うほどでもないが)は「横と後ろを刈上げ、上はそれに合わせて短く」。これだけ。
 いつものように同じ台詞を言ったら、店員がノータイムで切り返し。

 「上の長さはどのくらいの長さで切ったらよろしいんでしょうか?」(;=Д=)ええー?

 オレは理髪師というのはセンスが勝負の商売だと思ってたんだが、どうやらそういうわけでもないらしい。
 大阪の本町通にあるQBハウスの店員さんの手の速さなんかを見習ってほしいもんである。あそこの店員さんはしゃべりも手捌きもうまかったなあ。
 他にも刈上げの長さからなにから事細かに聞いてくる始末。そんなもん、切りながらでも出来るんちゃうんかい。つか、一気に聞いてきて全部憶えられるんかい(=▽=;)

 しかも、カットが終わった後で、「髪型はオールバックでよろしいですか?」オレはドコゾのヤクザか(TДT)ノ
 
 昨日の日記にも出てきたウチの「アホナビ」。コイツには音声ガイダンス、という機能があり、カーブや踏み切りが近づくと知らせてくれるのですが・・・昨日もやってくれましたよ。

 「この先、カーブです」
今カーブを曲がってるところじゃ!ヽ(TДT)ノ

 「・・・・・・」
おいっ!今踏み切りやろ!なんか喋れ!
 
 ま、いっつもこんな感じですw

 あと、恵那峡SAで岐阜土産でも・・・と思って買ったのがなぜか「生八橋」自分で自分がわからない・・・_| ̄|○
 あ、「胡麻の輝」ってお菓子も買った。黒胡麻のおかげで今朝方大変なことになったがw
 後はなんか買ったっけ・・・万博キャラのモリゾーとキッコロのチョコ、後は屋台(?)で静岡名物の筋の入ったおでんとモツの煮込み串。味が濃くて美味かった。
 何でもいいが、モリゾーとキッコロってどう言う由来でつけられた名前なんだろう・・・漢字に直すと「森憎と木殺」・・・また地球に優しくなさそうな当て字が出てきたよ(^^;)
 
 とりあえずここまでー。なんか書くことがあったら夜にでも。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索