今日の『いろんな意味でゴチソウサマ(=人=)』
 今日は朝6時に起床。週末だったせいか、カプセルホテルにお客の姿は少なかったおかげでいびきのひどい客もおらず、朝風呂は独り占め状態だった。

 7時に噂の朝食バイキングに向かう。ネットで調べた限りでは、350円支払うと、食べ放題なのだそうな。カプセルホテルでバイキングってのも聞かん話だが、それ以上に良く経営できてるなーと感心。

 バイキングのメニューはご飯、パン、サラダ、味噌汁、ジャガイモの炊いたん、ウィンナー、ハンバーグ、カレーコロッケ、オニオンリング、肉団子、漬物(しば漬)、生玉子、海苔、コーヒー、麦茶。すげー。

 9時に車を駐車場から出して一路三菱のイベント会場へ。
 少し早いようだったので、1kmほど離れたところにあるネットカフェで時間をつぶす。

 11時からイベント開始。じゃんけん大会でバタークッキーをゲット出来た^^
 どうもじゃんけんを担当した『山口 雅代』さんは、グーやパーを出す順番を決めていたような節があって、それが読めたおかげで頂けたようなもんであった。深読みのしすぎか?w
 最初がグーなら、2番目はチョキ、3番目はグー、4番目はパーかチョキ。
 ただ、途中からいきなりこの法則が当てはまらなくなったので、正直運がよかっただけだったりしてw

 写真もかなりの枚数も撮らせていただけた。2日で151枚撮りましたですよ。撮影会で撮るよりも多いやん(^^;)
 でもなあ、やっぱストロボ無しで雨の日の室内で撮ろうと思うと難しいねえ。なんか肌が黒くなるし。早くレンズが欲しい〜。
 ま、後2週間したら買うけどね^^
 
 11時と15時のイベントの合間にネットカフェで仮眠をとったおかげかもしれないが、帰りは休息をとらずに帰れた。雨が降っていたおかげで渋滞もなかったし。、中央道は小仏トンネルで大渋滞を毎週のように起こしてるからなあ・・・

 ま、ウチのアホナビが何を思ったか岐阜山中を徘徊させてくれたおかげで、頭文字Dみたいなコース道路を満喫できましたけどね(ノДT)
 2度とあんな山道通らんぞ(`Д´)ノ

 本日の『昼食』:
 ネットカフェでハンバーグ定食を。
 インターフォンで注文したら、「本日はハンバーグ定食がお得になってまして500円です」といわれ、しかも「大盛は無料でサービス」と来た。やっぱアレか、名古屋が近いせいかw
 ここのネットカフェ、朝も無料でパンとサラダを食べさせてるみたいだしな。近所の若い衆がほとんどココに来てるんじゃなかろうか、とちょっと思ったり。カラオケ店の中にあるような店だから余計に繁盛すると思う。
 

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索