今日の『うおー(ノ☆Д☆)ノ』
2005年6月5日 趣味 今日は朝の7時にネットカフェで起床。コーヒーを飲んで目を覚まし、レース会場へ出発。
8時に現地に到着し、コースを見に行く。今日のレースは、冬場はゲレンデになっている場所で行われており、傾斜が結構キツイ。オープン戦、ノーマルの2種類では傾斜の関係からか、コースも若干変えているようだ。
9時過ぎからレースが始まり、早速何箇所かで撮影させていただく。今回は、今朝方まで降っていた雨のおかげで土煙こそ無いが、その代わりに地面が抉れる抉れる。
しかも、サービス満点なライダーさんが多数おられ、ジャンプを決めることの出来るホームストレート前でカメラを構えていると、ほとんどの人がスゲージャンプを見せてくれる。よくよく考えるとアソコで無茶にジャンプする必要性は無いんだよな(^▽^;)
ATVが通り過ぎるたびに地面がその都度抉れて路面が変わるコースのため、とにかく見ていて楽しい。特に、最後のオープン・スーパーオープンの混走は迫力があった。
で、そこに14時ごろだったか、Key−16さんが愛犬の「モモ」ちゃんを連れて登場。犬種はパピヨン。スゲー人見知りするのに興味はあるようで、人の間をチョコチョコと歩き回っていた。
余りに可愛かったので拉致る。抱っこしてみると結構大人しくしている。うーん、犬を抱っこしたのは1年振りぐらいか。かーわーいーいーぞー!(味っ子風味)
表彰式のシャンパンシャワーに驚いて震えるところなどに主にグッと来た。最低だオレw
レースも終わり、中央道を通って帰ろうとしていると、「今日は富士スピードウェイでフォーミュラ日本があったはずだから中央道はメチャ混みだろう」との情報を得る。うげえ(;´Д`)
が、八王子経由で帰るオレには選択肢は無い。豊科ICから高速に乗り、岡谷の手前のSAで夕食。チキン竜田定食を食ったが、余りの下手な料理にブチ切れそうになる。
衣が滅茶苦茶多い上に、かなりの高温で揚げたらしく、すでに煎餅と化している。なんでチキン竜田を注文したらぼんち揚げみたいなのが出てくるんだー!(`Д´)ノシ
ま、腹も膨れたところで帰宅の途につく。
が、腹が膨れたせいか、いきなり睡魔に襲われる。どうやら自覚していたよりも疲れていたらしく、かなりヤバ目である。自分をグーで殴って目を覚まし、双葉ICで仮眠を取る。
アイマスク代わりに新聞を顔にかけて寝たのだが、「インクの臭いって結構キツイんだな・・・」と思った次の瞬間の記憶が無いので、速攻で寝たと思われるw
20時前に目を覚まし、高速に復帰。渋滞もいいカンジに少なくなっており、渋滞の最後尾に付く頃には、10kmを通過所要時間15分という、およそ渋滞と言う必要の無いものにまで落ち着いていた。毎日首都高速の渋滞と戦っているオレにとってはタダの「混雑」である。
21時過ぎに自宅に戻り、PCにデータを取り込んで寝る。
8時に現地に到着し、コースを見に行く。今日のレースは、冬場はゲレンデになっている場所で行われており、傾斜が結構キツイ。オープン戦、ノーマルの2種類では傾斜の関係からか、コースも若干変えているようだ。
9時過ぎからレースが始まり、早速何箇所かで撮影させていただく。今回は、今朝方まで降っていた雨のおかげで土煙こそ無いが、その代わりに地面が抉れる抉れる。
しかも、サービス満点なライダーさんが多数おられ、ジャンプを決めることの出来るホームストレート前でカメラを構えていると、ほとんどの人がスゲージャンプを見せてくれる。よくよく考えるとアソコで無茶にジャンプする必要性は無いんだよな(^▽^;)
ATVが通り過ぎるたびに地面がその都度抉れて路面が変わるコースのため、とにかく見ていて楽しい。特に、最後のオープン・スーパーオープンの混走は迫力があった。
で、そこに14時ごろだったか、Key−16さんが愛犬の「モモ」ちゃんを連れて登場。犬種はパピヨン。スゲー人見知りするのに興味はあるようで、人の間をチョコチョコと歩き回っていた。
余りに可愛かったので拉致る。抱っこしてみると結構大人しくしている。うーん、犬を抱っこしたのは1年振りぐらいか。かーわーいーいーぞー!(味っ子風味)
表彰式のシャンパンシャワーに驚いて震えるところなどに主にグッと来た。最低だオレw
レースも終わり、中央道を通って帰ろうとしていると、「今日は富士スピードウェイでフォーミュラ日本があったはずだから中央道はメチャ混みだろう」との情報を得る。うげえ(;´Д`)
が、八王子経由で帰るオレには選択肢は無い。豊科ICから高速に乗り、岡谷の手前のSAで夕食。チキン竜田定食を食ったが、余りの下手な料理にブチ切れそうになる。
衣が滅茶苦茶多い上に、かなりの高温で揚げたらしく、すでに煎餅と化している。なんでチキン竜田を注文したらぼんち揚げみたいなのが出てくるんだー!(`Д´)ノシ
ま、腹も膨れたところで帰宅の途につく。
が、腹が膨れたせいか、いきなり睡魔に襲われる。どうやら自覚していたよりも疲れていたらしく、かなりヤバ目である。自分をグーで殴って目を覚まし、双葉ICで仮眠を取る。
アイマスク代わりに新聞を顔にかけて寝たのだが、「インクの臭いって結構キツイんだな・・・」と思った次の瞬間の記憶が無いので、速攻で寝たと思われるw
20時前に目を覚まし、高速に復帰。渋滞もいいカンジに少なくなっており、渋滞の最後尾に付く頃には、10kmを通過所要時間15分という、およそ渋滞と言う必要の無いものにまで落ち着いていた。毎日首都高速の渋滞と戦っているオレにとってはタダの「混雑」である。
21時過ぎに自宅に戻り、PCにデータを取り込んで寝る。
コメント