無限のリヴァイアス Vol.9
2005年5月24日 映画
DVD バンダイビジュアル 2000/12/21 ¥6,300
そっか・・・もう放映してから6年近くたつのか・・・うーん、光陰矢のごとし。
オレがちゃんと放映時に最初から最後まで見た数少ないアニメのひとつ。
ちなみに、その他で言うと「めぞん一刻」「新世紀エヴァンゲリオン」「彼氏彼女の事情」の3つだけw
だから、この作品以後、最初から最後まで見通した作品は無いですね。ほとんど、1、2回見てお腹一杯、ってカンジでした。この作品の前後ぐらいからかな、いわゆる『萌え』がテーマなアニメがちらほらと増えていったのは。
内容についてですが、もう放映当時から賛否両論出まくりでした、コレは。ちなみに、ジャンルはSFものです。
ストーリーは、主人公が航宙士(宇宙船を操縦する人)の免許を取りに行った所から始まります。
突如、崩壊していく航宙士訓練所「リーベ・デルタ」。
訓練所の中にあった外洋型航宙可潜艦(簡単に言うと宇宙船です)リヴァイアス号に搭乗して危機を脱し、救助を待っていた主人公達だったが、そこに差し延べられたのは、救助ではなく爆雷と機雷による攻撃だった。
生き残るために、反撃を試みる実習生たち。謎の多いリヴァイアス号で絡まる人間関係・・・
といったカンジで、一瞬15少年漂流記のSF版か?と思ってしまいましたw
登場人物の多くがなにかしらのトラウマやコンプレックスを抱えており、なんでそこまで、という突っ込みを入れられまくりの作品でした。放映当時の時勢もあったのかも、と今は思ってみたり。
なんせ、主人公は弟に負い目があるわ、ヒロインは自分の2面性に嫌気がさしてるわ、主人公の友人は実姉が自殺していて、その原因が自分にあるわ、とまあ、よくこれが18時の夕食の時間帯に放送できたな、とw
でも、そのエピソードをすんげえ濃く書きまくったシナリオライターに拍手を贈らせてもらいました。コレ以後の作品で、ここまで深いのはあんまり無いなあ・・・
そっか・・・もう放映してから6年近くたつのか・・・うーん、光陰矢のごとし。
オレがちゃんと放映時に最初から最後まで見た数少ないアニメのひとつ。
ちなみに、その他で言うと「めぞん一刻」「新世紀エヴァンゲリオン」「彼氏彼女の事情」の3つだけw
だから、この作品以後、最初から最後まで見通した作品は無いですね。ほとんど、1、2回見てお腹一杯、ってカンジでした。この作品の前後ぐらいからかな、いわゆる『萌え』がテーマなアニメがちらほらと増えていったのは。
内容についてですが、もう放映当時から賛否両論出まくりでした、コレは。ちなみに、ジャンルはSFものです。
ストーリーは、主人公が航宙士(宇宙船を操縦する人)の免許を取りに行った所から始まります。
突如、崩壊していく航宙士訓練所「リーベ・デルタ」。
訓練所の中にあった外洋型航宙可潜艦(簡単に言うと宇宙船です)リヴァイアス号に搭乗して危機を脱し、救助を待っていた主人公達だったが、そこに差し延べられたのは、救助ではなく爆雷と機雷による攻撃だった。
生き残るために、反撃を試みる実習生たち。謎の多いリヴァイアス号で絡まる人間関係・・・
といったカンジで、一瞬15少年漂流記のSF版か?と思ってしまいましたw
登場人物の多くがなにかしらのトラウマやコンプレックスを抱えており、なんでそこまで、という突っ込みを入れられまくりの作品でした。放映当時の時勢もあったのかも、と今は思ってみたり。
なんせ、主人公は弟に負い目があるわ、ヒロインは自分の2面性に嫌気がさしてるわ、主人公の友人は実姉が自殺していて、その原因が自分にあるわ、とまあ、よくこれが18時の夕食の時間帯に放送できたな、とw
でも、そのエピソードをすんげえ濃く書きまくったシナリオライターに拍手を贈らせてもらいました。コレ以後の作品で、ここまで深いのはあんまり無いなあ・・・
コメント