今日はとりあえず営業からの連絡待ちである。
 昨日、上司からお客さんからメンテナンス依頼があった、とは聞いたのだが、名前も知らないお客さんだったので、住所も江戸川区の現場、ということしか分からない有様であるw

 9時前まで待ってみたが、連絡が来ない、との話だったので、とりあえず江戸川区に移動する。
 甲州街道(国道20号線)から国立府中ICに出ようと、立川南通り(だったかな?)を通っていたら、交差点にある交番のスピーカーが何かを怒鳴っている。
 が、音が割れてて何を言ってるのか全然理解できない(・Д・)ポカーン

 なんかあったんかいなー、と思いながら甲州街道に入ると、少し行った所で白バイが何事かをしゃべりながら誘導している。
 どうやら、甲州街道が通行止めになっているらしい。オイオイオイ、天下の甲州街道が通行止めってどういうことよ・・・(^Д^;)

 白バイに誘導されつつオレが見たものは、通行止めになってる区画の中に、赤いコーンにグルリと囲まれたトラックが1台。
 トラックの周りには、キラキラと輝く部品がアチコチに散らばっていた。どうyらかなり大きな事故だったらしい。トラックとバイクだろうか?衝突の凄まじさゆえになにがトラックにぶつかったのかは不明である。

 中央道に乗ってからは、渋滞もたいしたことなくすんなりと江戸川区に移動。が、しかし、江戸川区は広い。どこに新設された現場か想像もつかんぞ。

 とはいえ、現場が作られるのは、通常は場所が限定されるものだ。「1)商業施設の近辺」「2)駅の周辺」「3)大型の団地の中」とまーこんなもんか。1)はそういう施設が見当たらないので、省いてよい。
 となると、2)or3)だが・・・やはり、セオリーから言えば2)だろう。

 駅の周辺というと、東西線、総武線、京成線、ぐらいか。
 東西線は南に過ぎるし、やはり駐車場密集区域の総武線小岩駅近辺だろう。
 総武線小岩駅にアタリをつけて、近所の駐車場に車を留め、気近所のうどん屋で昼食。
 13時を過ぎても連絡がない為、営業に電話してお客さんの電話番号を聞きだし、直接電話をしてみることに。

 電話を掛けてみる。
1発で電話に出てくれるお客さん(;=Д=)。°・ ブッ!
 こんなことならハナからオレが電話しておくんだった・・・

 住所を聞いてみると、やはり想像したとおり、車を留めた場所からわずか5分程度の場所だった(´ー`)自画絶賛w

 すぐに移動して機械のメンテナンスを済ませ、池袋の現場を回って今日はおしまい。

 本日の『麺』:
 小岩駅の南にある商店街の中にある『げんき』という店で昼食をとる。
 去年の今頃食べに行ったような記憶があるのだが、そのときの印象よりも味が落ちているような気がした。
 
 麺は水きりが甘く、ツユも香りが足りない。なにかの新聞に紹介されたようだが、もちっと精進してもらいたいもんである。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索