今日の『オーマイガッ(TДT)ノ』
2005年4月25日 日常 今日は朝から池袋界隈をウロウロしてメンテに行く。
現場で一通りのチェックを済ませて昼飯を食っていると、開発部の後輩から電話がかかってくる。
「あ、まくすさんお久しぶりです」
「おう、どないした。お前さんが電話してくるなんざ珍しいな」
「はい、実はTさんが事故で入院してしまって、代わりに僕が例の案件の担当になったんです」
「うわあ・・・それはお前アレだ、ケツ拭きやらされてるんじゃないか?w」
「やっぱそうですかねえ・・・w」
「ほんで、どないした」
「あ、はい、実は神奈川の現場の制御機械なんですけど、仕様変更が決まったんで、それを今度の水曜にやっていただくことになりまして」
「あー、そらアカンなあ、水曜は茨城で工事やで」
「え、そうなんですか・・・茨城の現場は何時ごろ終わる予定なんですか?」
「何時って言われてもなあ・・・13時には遅くとも終わる予定やけどな」
「13時からだと神奈川の現場って何時ごろ着きますか?」
「お前・・・茨城から神奈川まで移動させる気か?(;´Д`)」
「あ、遠いんですかね?」
「遠いも何も・・・年がら年中10kmコースで渋滞してる首都高速三郷線を通るんやで?、って言うてもわからんか」
「ああ、すいません。東京って新幹線でしか行った事ないんで」
「ま、普通はそんなもんか。渋滞の通過に90分ぐらいはかかるんや。せやから、都合したら・・・4時間ぐらいかな」
「13時から4時間・・・定時ですね(^^;)」
「ん、そういうこった。誰か本社の人間回すか、別な日にしてくれ。どうせGWはすっと東京におるしな」
「あ、了解しました。多分、日程はずらせないんで、本社から行くことになると思います」
「おう、宜しくなー」
はあぁぁぁ・・・オレの予定は総務も知ってるだろうに、なんで教えてやらんかなあ・・・ま、オレは楽になったから儲けたんやけどな(^^;)
自宅に戻って、17時までに提出する予定だった書類をまとめる。
今回はかなりの量になってしまったが、まあ、これも必要な書類だからなあ。
17時を少し回ったところで書類の提出を終えて、一息ついていたら、営業から電話が。
「埼玉の現場で機械が・・・」うそーん(TДT)
到着したのが19時過ぎ。作業を開始の前に照明の準備を済ませる。
と、200Wの工事用照明がいきなり切れる_| ̄|○
急いで近所の量販店で100W電球を購入し取り付け。少し暗いが、背に腹は変えられん。
つーか、切れた電球、買ったばっかりだったんですけど(TДT)ナゼ?
ひとつひとつ原因を調べてまわって、なんとか機械の故障の原因を突き止め、交換が終わったのが21時。
厄払い(なんのだ)に、近所のキャバクラでも寄って帰ろうかなー、と思ったが、呼び込みもやってないし、どうにも一見さんには足の向きにくい雰囲気になってしまった。風俗営業法イランことしてくれるわー。
23時前に自宅に戻る。
広島の友人と電話して、一眼レフのデジカメを買う以前に使っていたコンデジ(フジのFINEPIX6900)を譲る話をする。
バッテリー2本ともが切れかけ(2本で1日ぐらいしかもたない)なのを説明し、データを読み込むメディアリーダーを自分で購入してもらうように説明し、着払いで送ることにする。
ま、わからんことがあったら聞いてくれ。なんなら禁断の画像データもつけてやろうw
本日の『RQ』:
うーむ、GWが暇だ。仕事も入ってるけど、ずーっと、ってわけでもないからなあ。あー、誰か撮影したいw
仙台のローライダーカーショウでも行くかw
現場で一通りのチェックを済ませて昼飯を食っていると、開発部の後輩から電話がかかってくる。
「あ、まくすさんお久しぶりです」
「おう、どないした。お前さんが電話してくるなんざ珍しいな」
「はい、実はTさんが事故で入院してしまって、代わりに僕が例の案件の担当になったんです」
「うわあ・・・それはお前アレだ、ケツ拭きやらされてるんじゃないか?w」
「やっぱそうですかねえ・・・w」
「ほんで、どないした」
「あ、はい、実は神奈川の現場の制御機械なんですけど、仕様変更が決まったんで、それを今度の水曜にやっていただくことになりまして」
「あー、そらアカンなあ、水曜は茨城で工事やで」
「え、そうなんですか・・・茨城の現場は何時ごろ終わる予定なんですか?」
「何時って言われてもなあ・・・13時には遅くとも終わる予定やけどな」
「13時からだと神奈川の現場って何時ごろ着きますか?」
「お前・・・茨城から神奈川まで移動させる気か?(;´Д`)」
「あ、遠いんですかね?」
「遠いも何も・・・年がら年中10kmコースで渋滞してる首都高速三郷線を通るんやで?、って言うてもわからんか」
「ああ、すいません。東京って新幹線でしか行った事ないんで」
「ま、普通はそんなもんか。渋滞の通過に90分ぐらいはかかるんや。せやから、都合したら・・・4時間ぐらいかな」
「13時から4時間・・・定時ですね(^^;)」
「ん、そういうこった。誰か本社の人間回すか、別な日にしてくれ。どうせGWはすっと東京におるしな」
「あ、了解しました。多分、日程はずらせないんで、本社から行くことになると思います」
「おう、宜しくなー」
はあぁぁぁ・・・オレの予定は総務も知ってるだろうに、なんで教えてやらんかなあ・・・ま、オレは楽になったから儲けたんやけどな(^^;)
自宅に戻って、17時までに提出する予定だった書類をまとめる。
今回はかなりの量になってしまったが、まあ、これも必要な書類だからなあ。
17時を少し回ったところで書類の提出を終えて、一息ついていたら、営業から電話が。
「埼玉の現場で機械が・・・」うそーん(TДT)
到着したのが19時過ぎ。作業を開始の前に照明の準備を済ませる。
と、200Wの工事用照明がいきなり切れる_| ̄|○
急いで近所の量販店で100W電球を購入し取り付け。少し暗いが、背に腹は変えられん。
つーか、切れた電球、買ったばっかりだったんですけど(TДT)ナゼ?
ひとつひとつ原因を調べてまわって、なんとか機械の故障の原因を突き止め、交換が終わったのが21時。
厄払い(なんのだ)に、近所のキャバクラでも寄って帰ろうかなー、と思ったが、呼び込みもやってないし、どうにも一見さんには足の向きにくい雰囲気になってしまった。風俗営業法イランことしてくれるわー。
23時前に自宅に戻る。
広島の友人と電話して、一眼レフのデジカメを買う以前に使っていたコンデジ(フジのFINEPIX6900)を譲る話をする。
バッテリー2本ともが切れかけ(2本で1日ぐらいしかもたない)なのを説明し、データを読み込むメディアリーダーを自分で購入してもらうように説明し、着払いで送ることにする。
ま、わからんことがあったら聞いてくれ。なんなら禁断の画像データもつけてやろうw
本日の『RQ』:
うーむ、GWが暇だ。仕事も入ってるけど、ずーっと、ってわけでもないからなあ。あー、誰か撮影したいw
仙台のローライダーカーショウでも行くかw
コメント