今日は、伊豆のモビリティパークで『鈴木瞳』さん率いる『TeamHITOMI』の応援である。

 午前3時にコンビニの駐車場で目が覚め、目薬を充填して一路、伊豆へ。
 が、小田原厚木道路でまた眠くなり、PAで1時間仮眠。これが功を奏したらしく、5時過ぎに目が覚めたときには、バッチリでした。

 富士山と芦ノ湖を横に見つつ、ひたすら峠を越えて伊豆へ。
7時過ぎに到着したので、少しはなれたところにあるコンビニでメシを買う。ナポリタンとお汁粉。なんちゅう取り合わせだ。

 車の中で本を読んで過ごしていると、「まもなく受け付け開始です」と言うアナウンスが。
 パドックに行って受付の様子を眺めていると、黒塗りのプレジの中の人がオレのほうに手を振っている。
 大阪に住んでた頃から、プレジとセンチュリー、ジャガーの類にあまりいい思い出が無いオレは、あくまで「オレの方向」に知り合いがいて、手を振っているのだろう、ぐらいに思ってたのだが、何のことは無い、鈴木瞳さんであった。目が悪いのも手伝って車内が見えんっちゅうねん。

 鈴木瞳さんと宮脇初美さんにご挨拶して、車の中で撮影の準備。

 そして、8時から色々と撮影を開始して、17時まで過ごす。今日1日走りを見ていた感想を述べるならば、「去年見たときよりもスピード感がアップしてる(腕が上がったとか)ような気がする、ってことですかね。TeamHITOMIはノーマルクラスで優勝だし、とにかく楽しませていただきました^^
 とくに思い出に残ったのは、そうやなあ、最後の閉会式の餅投げで、宮脇初美さんに美味い棒とかを当てられたことかな。なんで最前列にいたのに、上に向かって投げたのがオレにあたるんだ?w

 帰りは大磯PAで仮眠を取って、23時ごろに自宅に戻る。モビリティパークにいたときは気が張っていたのか、眠くなかったのだが、車を運転し始めた途端に、眠くなり、もう意識が所々とんでてやばかった(^^;)

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索