今日の『日々 是 無常 (=人=)チーン』
2005年3月11日 日常 今日はなんとか花粉症の症状も落ち着いてきてます。
今日の仕事は八景島シーパラダイス、の近所。仕事はお客さんが雇ってるメンテ屋さんに技術指導。
出かける前に、玄関で昨日の夜に佐川急便から受け取った包みを開ける。
ああ・・・また押えが1組足りねえ・・・_| ̄|○
またアイツ(昨日の部品を発送したヤツ)かっ!!!!!ヽ(TДT)ノシ
お客さんの倉庫から部品を分けてもらうことにしたので、まだおてんとさんも出てない時間から移動。シクシク。
お客さんの倉庫に忍び込んで(一応断りは入れてますよ?)、部品を調達。お客さんがええ人でよかった・・・(==;)
10時に現場に入ったら、ダーレもいない。誰も知らない、じゃあるまいし、工事はどうした(?Д?)
答えは簡単。
「お客さんが工事の日にちを間違えてた」でした。スーパーひとし君人形没収〜ちゃらっちゃらっちゃ〜〜〜。
待つこと2時間ようやくお客さんのお出ましである。先日、本屋で購入した『ポートレートの撮り方』という本を読み終えてしまったよw
ま、技術指導、と銘打っているものの、そんなに複雑なことじゃなし、サクっと終わらせる。
あうー雨のおかげでだいぶマシだが、時々出るクシャミが曲者やねえ・・・体が痛い・・・
自宅に帰って風呂に入る。花粉を洗い流すために、これは必須事項である。ブエックシ!!(=Д=)。°・
で、ヒマぶっこいたので、そうそう、近所にある中古のゲーム屋にでも行ってみるべ、と出かける。
・・・最近のお店って、フライング販売OKなの?w
あえて店名までは言わないけどさw
本日の『GNO2』:
放置。
本日の『RQ』:
フォトエキスポかー・・・なんか仕事が入ってきそうな嫌な予感がするんだよなー・・・
今日の仕事は八景島シーパラダイス、の近所。仕事はお客さんが雇ってるメンテ屋さんに技術指導。
出かける前に、玄関で昨日の夜に佐川急便から受け取った包みを開ける。
ああ・・・また押えが1組足りねえ・・・_| ̄|○
またアイツ(昨日の部品を発送したヤツ)かっ!!!!!ヽ(TДT)ノシ
お客さんの倉庫から部品を分けてもらうことにしたので、まだおてんとさんも出てない時間から移動。シクシク。
お客さんの倉庫に忍び込んで(一応断りは入れてますよ?)、部品を調達。お客さんがええ人でよかった・・・(==;)
10時に現場に入ったら、ダーレもいない。誰も知らない、じゃあるまいし、工事はどうした(?Д?)
答えは簡単。
「お客さんが工事の日にちを間違えてた」でした。スーパーひとし君人形没収〜ちゃらっちゃらっちゃ〜〜〜。
待つこと2時間ようやくお客さんのお出ましである。先日、本屋で購入した『ポートレートの撮り方』という本を読み終えてしまったよw
ま、技術指導、と銘打っているものの、そんなに複雑なことじゃなし、サクっと終わらせる。
あうー雨のおかげでだいぶマシだが、時々出るクシャミが曲者やねえ・・・体が痛い・・・
自宅に帰って風呂に入る。花粉を洗い流すために、これは必須事項である。ブエックシ!!(=Д=)。°・
で、ヒマぶっこいたので、そうそう、近所にある中古のゲーム屋にでも行ってみるべ、と出かける。
・・・最近のお店って、フライング販売OKなの?w
あえて店名までは言わないけどさw
本日の『GNO2』:
放置。
本日の『RQ』:
フォトエキスポかー・・・なんか仕事が入ってきそうな嫌な予感がするんだよなー・・・
コメント