今日は昼まで倉庫のチェックをして、そのまま立川駅の改札口へゴー。本社からの応援と合流する。
 福生駅まで電車で行き、迎えの車に乗り込んで、製造工場へ。
これがまたこれがまた遠い。、福生駅からあきる野まで行ったその足で西多摩郡である。

 工場に通されて、機械の組み込みのチェックをしていく。一通り見たところ問題はないようだ。技術の方は中々に信用できる会社であるらしい。

 そのままぶっつづけで夜まで仕事をして、納期や送り先のチェックをして、本社の応援と工場の人間のバトルを横目で見物する。
 納期と言うのはどこに行ってもバトルの連続であることよ。つくづく営業でなくて良かったと思う今日この頃(^▽^;)

 そのまま立川駅のホームで応援と別れ、バンメシを食いに行く。近所に600円で定食を出している小さい食堂があることに1年半住んでいてようやく気がついたのだw

 メシを食ってる最中に副社長から電話が。珍しいこともあるもんだと思い、電話に出てみると、「○○君は一緒におるかねっ?」とキツイ口調。
 どうやら電話で報告をしてないらしい。ご愁傷様、と心の中で手を合わせて副社長に事実を伝え、電話を切る。

 かわいそうだが、コレも戦争なのである。

 本日の『夕食』:
 唐揚げ定食。600円ナリ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索