今日は朝から品川の現場でお仕事である。
具体的に言うと、朝から工事の現場監督。夕方になったら練馬区のお客さんのところへ業務用プリンタの修理に行くわけだ。

 で、今10時なんだが・・・工事業者が来ねえ。
 ナニ遊んでやがんだ、と思って電話をすると、下請けに出したので、すぐに電話して確認する、という。
 しばらく待ってかかってきた電話から「昼過ぎに現場に入れる」との返事であった。なめてんなー。

 上司に報告して「だからアソコを使うのはよしましょうって言ったんですよー」と泣きを入れる。
 上司も数週間前にここの業者を使って痛い目を見たらしく「もうだめだなアソコは」と答えていた。

 昼過ぎまでボケーッと過ごし、そのまま業者を待つ。
 来たのは土建屋が5人。そのうち4人が外国人だったw技術なんぞあるわけもなく、ただひたすらに怒鳴り上げて言うことを聞かせた。どうせ2度と使わない業者であるから、ボロクソに言っておいた。

 練馬区のお客さんに「20時ごろに伺うようになってしまうのでもうお休みください」と電話で伝えると、「警備の人間を派遣しておくよ」と言うありがたいお言葉。人の情けが身に沁みます(ノДT)

 そして移動中。そして巡り合い(深い意味は無い。疲れてると思って下さい)。
 赤坂の業者から電話が。「すぐに来てくれ!」
メンテ契約も結んでないくせに呼びつけてんだか。即答で「すぐには行けません!」と答える。
 しばらくの押し問答の末に、深夜に行くことにする。

 21時ごろまでかかってプリンタを交換し、赤坂に移動。
 22時過ぎに到着し、機械の中をチェックする。電話で症状を聞いたとき、すぐに原因がひらめいたが、まさに予想通りだった。
 速攻で直して修理終了。
 ところが、ついでに蛍光灯を交換してくれだの、ゴミ掃除をしてくれだの言い始めたので、「別料金でヨロしければ」と言ってみると、「それでいいからお願い」とのこと。
 機械を開けてビックリ。掃除なんぞはした形跡も無く、プリンタの回りなんかはホコリだらけである。CPU基板なんか普通に使ってたらほこりなんか溜まらんだろうに、どんな運営してるんだか。

 午前1時過ぎまでかかって仕事をし、帰宅の途へ、って今から帰ったらエライことですよ。
 不幸中の幸いといっていいのかどうか微妙だが、明日の現場は品川。ここで泊まれば移動も20分ほどだ。
 ・・・しばらく考えた挙句に泊まることにする。当然ホテルではなく、試写室である。シャワーをあびて2時には寝ていた。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索