今日の『あっちこっち(==;)(;==)』
2004年12月15日 日常 今日は仕事の合間にカメラを買いに行くつもりだったのだが、初めてのデジタル一眼購入のためか、中々寝付けない。オレは遠足前の幼稚園児かw
で、昨日PCの前で少し寝ていたのもあって眠くない。
なので、朝でもない、深夜から仕事開始です。どうせ寝れないなら仕事します。
で、わずか1時間で埼玉の現場に到着。夜の時間帯は不正駐車が多いので、車の影に隠れながら現場を掃除する。
で、来ました。オレンジ(カッパー?)カラーのCAPA。しばらく見ておいて、車から離れた瞬間に声をかけます。
「あー姉ちゃん姉ちゃん、ワシここのもんやけどな、いっつもココ置いてくれてるわなー。そろそろ止めとかんと堪忍袋の緒が切れるで?」
「え、あ、すいません・・・」
「まーな、今回は見逃してやるからな、もう停めたらあかんぞ。さすがに報告済みやからな。今度は弁護士から書類が行くぞ」
「はい、わかりました」
早起きは3文の得と言いますが、これはラッキーでした。さくっと掃除を済ませて池袋へ。
ここで、以前最終警告書を貼り付けた車を発見。とは言っても路駐でしたが。さすがに入ってくる勇気は無いか。
止めを刺すべく、警察に車庫法違反の連絡をして今日は終了〜。気が付けば朝でしたw
ネットカフェでGNOに任務をいれ、一路中野のフジヤカメラへれっつらごー。道を歩いていたらお金を拾った。ラッキー。
フジヤカメラに入り、「E−300のレンズセットください!」と言うと、間髪をいれずに「在庫は御座いません」。
?(・Д・;)ガーン!!!
2日前に来たときは「明後日来店されるなら在庫は問題ないでしょう」とか言ってたのにぃぃぃぃ(ノДT)
泣いてもお金が増えるわけではないのでここはぐっと抑えて、ビックカメラ立川店に電話。
「12日に在庫が切れまして、ただいまメーカーに注文してるところです」ぶっっっ!!(;=Д=)。°・
やられた・・・商売の基本じゃないか、在庫はあると言っておいて、買いに来たら「1週間程度で来ますのでご注文いただければ」っていう手口は・・・
そんなに待ってる暇はありません。コッチにも都合があるから今日欲しいんですから。
新宿のビックカメラに電話したら「在庫がある」という。取りに行きますんでー、と言うと、「取り置きしておきましょうか?」と嬉しい返答。
お願いします、と返事をして新宿へ。歌舞伎町の駐車場に車を置いていざ東口店へ。
店に入り、電話に出た店員さんの名前を告げて、E−300のレンズセットを持ってきてもらう。
ついでにコンパクトフラッシュ(1GB)と予備のバッテリーを見せてもらう。
が、CFは20000円近い値段の物しかなかったので諦める。LEXARのは高いよー(TT)
バッテリーは在庫が無かったw
なら、バッグはどこの階にあるか、と聞いたら「どのくらいのサイズでしょうか」とのこと。
レンズが2〜3本、それに本体が1つ入れば十分である、と伝えると、「このキャノンのバッグで宜しければ差し上げますが」といわれる。(T人T)ありがたや〜〜。
そんなに高いもんじゃーないんだろうと値札を見たら標準価格9800円( Д ) °°
いいんですか?と聞くと、お電話していただいてご足労おかけしてますから、と言われた。
うーん、やっぱ周りをライバルに囲まれて商売してると、商売が上手くなるねえ。実るほど頭を垂れる稲穂かな、ってカンジですかねー(=人=)有難く使わせていただきます。
近所のさくらやでバッテリーとバッファローのCFを購入。こちらはたまたまセール中で20%ポイントがついてラッキーだった。
立川に戻り、ビックカメラでポイントを使ってGNO2を購入。お金を出さずに品物を受け取るのは妙な感覚である。
自宅に戻り、GNO2をインストールし、さくっとゲーム開始。イスの後ろではデジカメが充電中。忙しいのー。
本日の『RQ』:
ついに買ったぞ『E−300』。
試し撮りをしたいのだが、人間様のような被写体が無いので、仕方なく部屋に若槻千夏のポスターをぶら下げて撮ってみるw
なんでこのポスターもってるんだっけ・・・あ、エムラトオルのCD買ったときにもらったんだった。
何回か撮ってるうちにだいぶクセが分かってきた。早く慣れないとなー。
本日の『朝兼昼兼夕食』:
すたみな太郎で15時過ぎにメシをしこたまハラに詰め込んで今日はお仕舞いw
本日の『GNO2』:
あーついに入ってしまったGNO2。
編成してたらいきなり隊長にみつかるwなんで見つけられるんだろうか。
チームメイトの方にアッガイ、グフ☆、ザクタンク×2、デプロッグ、を借りて編成する。全部借りもんかw
1週間は任務をせずに鍛えたほうが良い、との隊長からのアドバイスがあったので、しばらくは傍観しておこう。
で、昨日PCの前で少し寝ていたのもあって眠くない。
なので、朝でもない、深夜から仕事開始です。どうせ寝れないなら仕事します。
で、わずか1時間で埼玉の現場に到着。夜の時間帯は不正駐車が多いので、車の影に隠れながら現場を掃除する。
で、来ました。オレンジ(カッパー?)カラーのCAPA。しばらく見ておいて、車から離れた瞬間に声をかけます。
「あー姉ちゃん姉ちゃん、ワシここのもんやけどな、いっつもココ置いてくれてるわなー。そろそろ止めとかんと堪忍袋の緒が切れるで?」
「え、あ、すいません・・・」
「まーな、今回は見逃してやるからな、もう停めたらあかんぞ。さすがに報告済みやからな。今度は弁護士から書類が行くぞ」
「はい、わかりました」
早起きは3文の得と言いますが、これはラッキーでした。さくっと掃除を済ませて池袋へ。
ここで、以前最終警告書を貼り付けた車を発見。とは言っても路駐でしたが。さすがに入ってくる勇気は無いか。
止めを刺すべく、警察に車庫法違反の連絡をして今日は終了〜。気が付けば朝でしたw
ネットカフェでGNOに任務をいれ、一路中野のフジヤカメラへれっつらごー。道を歩いていたらお金を拾った。ラッキー。
フジヤカメラに入り、「E−300のレンズセットください!」と言うと、間髪をいれずに「在庫は御座いません」。
?(・Д・;)ガーン!!!
2日前に来たときは「明後日来店されるなら在庫は問題ないでしょう」とか言ってたのにぃぃぃぃ(ノДT)
泣いてもお金が増えるわけではないのでここはぐっと抑えて、ビックカメラ立川店に電話。
「12日に在庫が切れまして、ただいまメーカーに注文してるところです」ぶっっっ!!(;=Д=)。°・
やられた・・・商売の基本じゃないか、在庫はあると言っておいて、買いに来たら「1週間程度で来ますのでご注文いただければ」っていう手口は・・・
そんなに待ってる暇はありません。コッチにも都合があるから今日欲しいんですから。
新宿のビックカメラに電話したら「在庫がある」という。取りに行きますんでー、と言うと、「取り置きしておきましょうか?」と嬉しい返答。
お願いします、と返事をして新宿へ。歌舞伎町の駐車場に車を置いていざ東口店へ。
店に入り、電話に出た店員さんの名前を告げて、E−300のレンズセットを持ってきてもらう。
ついでにコンパクトフラッシュ(1GB)と予備のバッテリーを見せてもらう。
が、CFは20000円近い値段の物しかなかったので諦める。LEXARのは高いよー(TT)
バッテリーは在庫が無かったw
なら、バッグはどこの階にあるか、と聞いたら「どのくらいのサイズでしょうか」とのこと。
レンズが2〜3本、それに本体が1つ入れば十分である、と伝えると、「このキャノンのバッグで宜しければ差し上げますが」といわれる。(T人T)ありがたや〜〜。
そんなに高いもんじゃーないんだろうと値札を見たら標準価格9800円( Д ) °°
いいんですか?と聞くと、お電話していただいてご足労おかけしてますから、と言われた。
うーん、やっぱ周りをライバルに囲まれて商売してると、商売が上手くなるねえ。実るほど頭を垂れる稲穂かな、ってカンジですかねー(=人=)有難く使わせていただきます。
近所のさくらやでバッテリーとバッファローのCFを購入。こちらはたまたまセール中で20%ポイントがついてラッキーだった。
立川に戻り、ビックカメラでポイントを使ってGNO2を購入。お金を出さずに品物を受け取るのは妙な感覚である。
自宅に戻り、GNO2をインストールし、さくっとゲーム開始。イスの後ろではデジカメが充電中。忙しいのー。
本日の『RQ』:
ついに買ったぞ『E−300』。
試し撮りをしたいのだが、人間様のような被写体が無いので、仕方なく部屋に若槻千夏のポスターをぶら下げて撮ってみるw
なんでこのポスターもってるんだっけ・・・あ、エムラトオルのCD買ったときにもらったんだった。
何回か撮ってるうちにだいぶクセが分かってきた。早く慣れないとなー。
本日の『朝兼昼兼夕食』:
すたみな太郎で15時過ぎにメシをしこたまハラに詰め込んで今日はお仕舞いw
本日の『GNO2』:
あーついに入ってしまったGNO2。
編成してたらいきなり隊長にみつかるwなんで見つけられるんだろうか。
チームメイトの方にアッガイ、グフ☆、ザクタンク×2、デプロッグ、を借りて編成する。全部借りもんかw
1週間は任務をせずに鍛えたほうが良い、との隊長からのアドバイスがあったので、しばらくは傍観しておこう。
コメント