目が覚めたら朝5時。23時ぐらいに寝たので睡眠時間は6時間って所か。
 眠い目をこすりながら管理事務所に開門時間を聞きに行ったら6時には開けるとのコト。

 6時の開門と同時に北駐車場のAに停める。程なくして渡り廊下の封鎖も解かれるが、10時開場なのでまだちと早い。朝飯を食って体力維持に努めることにする。

 8時に列の最前列に並ぶ。2時間立ちっ放しはきついが、仕事柄そういうのには慣れている。ケイタイで「ドラゴンクロニクル」というゲームをやって時間を潰す。
 このゲーム、タダ(通信料は必要)の割りにバランスも良く、2時間ジックリ遊べた。

 10時開場の段になって、最前列に並ぶオレに凶報が。
「すいません、コチラの列「再入場口」でした。隣にお並びください」
 普段のオレなら手際が悪いのー、と思うぐらいなのだが、なぜか今日は脊髄反射で「ハァ〜〜?」と言ってしまった。

 なんとか列の最前線に残ることには成功し、10時開門。
3ホールの『鈴木瞳』さんのおられるブースに飛び込む。なぜかラインナップの最中だった。ので、2枚ほど撮らせていただく。
 そういえば、今日は瞳さんの誕生日である。モーターショーの期間中に誕生日を迎えるなんてなんかこう運命と言うか。スゴイ偶然である。
 ブースの方はすごくおおらかと言うか器の大きい人物と言うか、撮影させて頂けて感謝感謝であった。

 『円城寺佳子』さんと『大谷ゆり』さんを撮影させていただく。なんとか受付に飾られた花を前にして撮りたいのだが上手く行かない。ま、何回でもトライして見るべ。
 円城寺さんが両手を顔の横で広げた可愛らしいポーズをしてくれた途端にオレの横に突進するカメラマンあり。サンドイッチにされてしまい、沈没しそうになるw

 ここで脳の記憶容量を超えてしまったので、メモを取り出しブースをチェック。
 
 『桜井あゆみ』さんは今日はオヤスミ。
 
 『佐藤路子』さんはマツダでお仕事中なのを発見して撮らせていただく。ステージに車の説明にと忙しそうであった。

 『大石れいな』さんはヨコハマでモデルさんをされていたので、パチリパチリと撮影させていただく。髪についた白いふわふわがポイント高しである。が、撮影希望者続出で押し合いへ圧し合いであった。

 『結城美奈』さんと『中川さやか』さんは三菱だったが、撮禁に近い状態らしく、代わりハナをちょこっと撮らせていただいた。
 結城美奈さんは撮れなかった。

 『絹子』さんは鈴木瞳さんの隣でお仕事中であった。何枚か撮らせていただき、バージョン違いまで撮らせていただけた。いや、なんちゅうか勿体無いこってす(==;)

 『大盛江美』さんは、あれ、ドコだったっけ。ダイハツだったんじゃなかったかなー・・・2枚だけ撮らせていただく。
 つか、結構な人気者でいらっしゃって、中々撮るチャンスがなかった。

 『洞口直美』さんはパナソニックにて。
 今日、気がつけば鈴木瞳さんの次に多くシャッターを切っていたコトが先ほど判明した。ニコニコ顔が良くお似合いのお嬢さんである。

 こんなもんかなー。ラインナップ後の撮影はしてないしなー。まー、誰か撮ってるだろう、と思ったらみんなそんなこと思ってたってのが笑えたw

 本日の『メシ』:
 朝食:
 日本人なら朝食は『とん汁』。これ最強。売店で300円売ってた。コレのおかげで朝の寒さを乗り切ったともいえる。

 昼食:
 『トムヤムラーメン』を食す。ようはトムヤムクンにフォー(ベトナムの麺で米の粉を使う)を入れたもの。
 辛くてオレの好きな味だったが、500円はチョット高くないかー?

 夕食:
 『ビーフケバブ』を。美味し。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索