今日の『あたたたた』
2004年9月25日 日常 今日は朝から練馬区で仕事なのだが、荷物が昼にならないと届かないので、池袋にでも行こう、と思って移動してると、お客さんから電話が。
「実は、この前つけてもらった設備なんだけど、間違えて駆動部をコーキング(防水処置)してしまって困ってるんだ、何とか出来ないかな?」
・・・「ソレが人にモノを頼む態度なの?」ってガッツ石松の台詞を叩きつけたいがグッと我慢。
いわば貸しを作れるわけで、早速埼玉に移動。
現場に到着して唖然( Д ) °°
駆動する関節部がシリコンで固まっている。ナニをどうすればこんなことに・・・
カッターを使って9割方を取り、サンダーで鉄板を削り道具を自作、それで残りを削る。2時間で終了。アホくさー(´△`)
佐川急便の営業所に機械を受け取りに行くものの、配達車の到着が遅れているらしく、14時まで待たされる。
荷物を受け取って練馬区に移動。仕事開始。ものの30分で交換終了。
しかし、もう1台機械を交換しないといけないのだが、これがまた・・・現場を封鎖してくれてないからお客さんが利用中。
17時まで待ったが、帰ってこられる様子が無いので、営業に電話して帰宅。
20時に自宅に到着。風呂に入って身支度を整え、車に乗り込む。そして、いざ幕張!
23時に到着。幕張メッセ駐車場は閉鎖中だったため、閉鎖用のコーンの前に車を駐車して寝る。
すべては明日。
「実は、この前つけてもらった設備なんだけど、間違えて駆動部をコーキング(防水処置)してしまって困ってるんだ、何とか出来ないかな?」
・・・「ソレが人にモノを頼む態度なの?」ってガッツ石松の台詞を叩きつけたいがグッと我慢。
いわば貸しを作れるわけで、早速埼玉に移動。
現場に到着して唖然( Д ) °°
駆動する関節部がシリコンで固まっている。ナニをどうすればこんなことに・・・
カッターを使って9割方を取り、サンダーで鉄板を削り道具を自作、それで残りを削る。2時間で終了。アホくさー(´△`)
佐川急便の営業所に機械を受け取りに行くものの、配達車の到着が遅れているらしく、14時まで待たされる。
荷物を受け取って練馬区に移動。仕事開始。ものの30分で交換終了。
しかし、もう1台機械を交換しないといけないのだが、これがまた・・・現場を封鎖してくれてないからお客さんが利用中。
17時まで待ったが、帰ってこられる様子が無いので、営業に電話して帰宅。
20時に自宅に到着。風呂に入って身支度を整え、車に乗り込む。そして、いざ幕張!
23時に到着。幕張メッセ駐車場は閉鎖中だったため、閉鎖用のコーンの前に車を駐車して寝る。
すべては明日。
コメント