今日の『ぐわはははは』
2004年9月20日 趣味 今日は・・・休日だが、明日はちょいと仕事が入っているので昼間からきっちり休憩を取る。
途中、埼玉のオーナーさんから連絡が入って、お客さんからの問い合わせ(ま、クレームですな)に対応。これも内職の一環と言えようか。
夕方に起きて仕事の準備。倉庫から発電機を出して動作確認をして、車に積む。
この時、間違えて工場の中でスターターを引いてしまったため工場内が排気ガスでエライことになってしまったのはヒミツだ。明日あの倉庫を使った人は臭さに泣いているだろう(^^;)
特殊なアンカーを売ってくれる店があった(単に昔の在庫があっただけらしい。トホホ)ので、一番町まで買いに行く。
帰りがけにニッサンの研究所だったかの近所に出来たという、『新撰組』というラーメン屋に寄りたかったのだが、店の場所をうろ覚えで行ってしまったので、道に迷うw
で、松中団地(←ドコまでいってるんだか)のところで『江川亭』なる店を発見。なんか聞いたことがあるぞ。
とりあえず、店に入る。入り口に行列用の椅子や名前を書くところがあったりしてかなーり期待が高まる。
食った感想は下の本日の麺で。
そのまま自宅に戻ろうとしたところ、『すたみな太郎』を発見する。寿司と焼肉のバイキングで、岡山ではデザートも充実していた店だった。
味は・・・だったが、大好物のライチが食べ放題だったので、よく持って帰ったかなりの回数通った記憶がある。
またヒマな時にでも行ってみよう。
本日の『GNO』:
つ・い・に・!准将に昇進致しました〜!(T▽T)ノシ
これもひとえにワタクシのたゆまぬ努力の賜もうわなにをするやめろ・・・
・・・えー、いつも支援してくれる(ゲホッ)チームの、そして友人のおかげで(グフッ)す。
次のクールもやっていく所存なので、また任務の支援よろしゅ
うですーw
本日の『麺』:
導入部は書いたので、早速感想を。食べたのは『油麺』。ウs−ぷの原液のようなタレを麺にからめて食べる濃い食べ物です。
『麺』:少し太目かな?歯ごたえは良し。
『タレ』:濃い。ようは油なので、飲むもんではありません。麺にこんかぎり絡めて食べたら、おえっとなりましたw
『具』:煮卵ではなく、味付きの固ゆで卵のスライスしたものが。どうもこの部分がミスマッチ。
・・・今度行く時はラーメンを素直に食べて見ます。
本日の『RQ』:
ふ。ふふ。ふふふ。
やっちまった・・・チェックミスを・・・逝ってきます。
途中、埼玉のオーナーさんから連絡が入って、お客さんからの問い合わせ(ま、クレームですな)に対応。これも内職の一環と言えようか。
夕方に起きて仕事の準備。倉庫から発電機を出して動作確認をして、車に積む。
この時、間違えて工場の中でスターターを引いてしまったため工場内が排気ガスでエライことになってしまったのはヒミツだ。明日あの倉庫を使った人は臭さに泣いているだろう(^^;)
特殊なアンカーを売ってくれる店があった(単に昔の在庫があっただけらしい。トホホ)ので、一番町まで買いに行く。
帰りがけにニッサンの研究所だったかの近所に出来たという、『新撰組』というラーメン屋に寄りたかったのだが、店の場所をうろ覚えで行ってしまったので、道に迷うw
で、松中団地(←ドコまでいってるんだか)のところで『江川亭』なる店を発見。なんか聞いたことがあるぞ。
とりあえず、店に入る。入り口に行列用の椅子や名前を書くところがあったりしてかなーり期待が高まる。
食った感想は下の本日の麺で。
そのまま自宅に戻ろうとしたところ、『すたみな太郎』を発見する。寿司と焼肉のバイキングで、岡山ではデザートも充実していた店だった。
味は・・・だったが、大好物のライチが食べ放題だったので、
またヒマな時にでも行ってみよう。
本日の『GNO』:
つ・い・に・!准将に昇進致しました〜!(T▽T)ノシ
これもひとえにワタクシのたゆまぬ努力の賜もうわなにをするやめろ・・・
・・・えー、いつも支援してくれる(ゲホッ)チームの、そして友人のおかげで(グフッ)す。
次のクールもやっていく所存なので、また任務の支援よろしゅ
うですーw
本日の『麺』:
導入部は書いたので、早速感想を。食べたのは『油麺』。ウs−ぷの原液のようなタレを麺にからめて食べる濃い食べ物です。
『麺』:少し太目かな?歯ごたえは良し。
『タレ』:濃い。ようは油なので、飲むもんではありません。麺にこんかぎり絡めて食べたら、おえっとなりましたw
『具』:煮卵ではなく、味付きの固ゆで卵のスライスしたものが。どうもこの部分がミスマッチ。
・・・今度行く時はラーメンを素直に食べて見ます。
本日の『RQ』:
ふ。ふふ。ふふふ。
やっちまった・・・チェックミスを・・・逝ってきます。
コメント